姉妹のハハ日記

2007/07/12(木)23:57

今度はハイハイですか!?

赤ちゃんとの生活(67)

なんか本当に6ヵ月、7ヶ月は急成長月間な感じのナナさん。 我が子の成長についていけないんですけどー ハイハイをして下さいました。 今までも四つん這いにはなっていたんだけど、両膝がカエルみたいに べちょっと開いてお終いでした。が、 昨日から、2歩(歩、というのか?)3歩、進めるようになりました。 距離が進めないから面倒に感じるのか、 2、3歩進んだ後はズリバイに形を変えて高速移動しています。 ハイハイはまぁいいとして、問題はつかまり立ち。 得意気に「あへぇ」とか満面の笑みを浮かべている姿は可愛いんだけど。 ベビーベッドの柵とかでつかまり立ちされるとホント怖い ものすごい派手にズコーンとすっ転ぶもんで、向こう側の柵に頭ぶつけそうで。 上手くつかまり立てちゃった場合は頭の重さでベッドから落下しそうな勢いなので 今週末、ベビーベッドの床の高さを一段低くします。危険ー LDKの部屋をネットで仕切っているのでキッチンには来られないナナさん。 リビングのほうはもうナナさん専用スペースなのでズリバイでズリズリしながら 1人遊びしてくれて楽だわ~なんて思っていたんだけど、 つかまり立ちとなると話は別です。目が離せません 見てないと、どこで何をつかってどうつかまり立ちするか分からない。 つかまり立ち超初心者のナナさんの転び方は派手でございます。 しかも最近、お座りやらズリバイにも自信をつけたのか、 なんか無茶な動きをするし、それプラス、ナナさん慎重さに欠けているもんで、 ゴロ~ン、ズデ~ン。で大泣きしております 大泣きした後、失敗はすぐに忘れ、再度繰り返す・・・。 やーねー、誰に似ちゃったのかしら、この学習能力の低さ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る