049722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常と旅情の狭間で in 仙台・宮城

日常と旅情の狭間で in 仙台・宮城

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Rena4011

Rena4011

Calendar

Freepage List

Headline News

2020.11.23
XML
カテゴリ:日常
地元の農林高校でシクラメンの展示販売会があるというので出かけてみる。
鹿島台互市も中止になった今年、貴重な屋外イベント。

温室いっぱいに並べられた色とりどりの花のなかから、ミニ鉢を2つ。


豆パンとスコーンは、こちらのお店。


行列ができている、新しいラーメン屋さん。
細麺とこってりした白湯スープが売りのよう。


北浦方向に街道をすすみ、曲がりくねった田んぼ道を迷ってたどりついた、キッシュ&タルト専門店。


飲食店で働いていたオーナーさんご夫婦が、地元食材にこだわって農業のかたわら限定営業しているのだとか。多くは語らないけれど、この地で食をつくることの意味を問いつづけているという。
ならば、ことしのホリデーシーズンは地産地消で決まりかな。

プチDIYを楽しんでいる午後。



ようやく日記の日付が追いついてきた。
この界隈、実はラーメン激戦区のようだけれど、
作業着で汗だくになって、ギョーザセットをお腹いっぱい食べたい日は、やっぱり此処なんだよな。


シュークリームが美味しいお店。
来年のは丑年だし、年末年始は縁起物をゲットできそう。


ようやく天候も安定してきた食欲の秋、地元めぐり楽し♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.23 18:57:09



© Rakuten Group, Inc.