185245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆綺羅キライフ☆

☆綺羅キライフ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

きら*わん ブログ kkkwwnn1234さん
my blog K.alcheさん
お買い物日記 miumiu6551さん
爽(たける)の成長… のぞみっちVさん
**松本堂** 松本(;´ロ`)さん

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

2008.11.28
XML
カテゴリ:サンプル百貨店

サンプル百貨店さん
「コスモスイニシア見学会」の
第二弾です。


前回は玄関を入った所で終わりに
してしまったので、今回はいろいろ
コスモスイニシアさんのこだわりを
ご紹介したいと思います♪

前回のレポはこちら

今回見学させて頂いた
コスモスイニシア多摩川』は
向側にマンションが建っている為、
8階以下の階は眺望を望めません。


th_IMG_0126.jpg

その分を価格に反映させて、
相場より割安になっているんです。
お値段聞いてびっくりしちゃいました!

お安くても日当たりはバッチリと
確保されていますし、
お部屋は狭いお部屋でも70平米!
これは都心のマンションでは広い方ですグッド

モデルルームはDタイプ
80平米のお部屋でした。


玄関を入って・・・
下矢印
th_IMG_0177.jpg


右側奥がリビングです。


では左側は?


入った時は全然気付かなかったけど、
棚が

下矢印

th_IMG_0179.jpg



すご~い!!



th_IMG_0180.jpg



もっと奥がありますよお化け



th_DEN.jpg


 ぐぐっと中まで入ると
約2、8畳のDENが現れました!
2、8畳って結構広いのね。
じゅうぶんくつろげます。


忍者屋敷みた~い!(笑)


大人の隠れ家なんでしょうけど、
子供達も大喜びしそうピンクハート

自分の世界に浸って読書三昧!!

最高の贅沢ですよねぽっ



このDENは
ベッドルームに続いています。

th_ベッドルーム.jpg

閉塞感が無くていいなぁ~♪

なのに個室っぽいのが魅力的きらきら



ベッドルームやリビングへの入り口、
バスルームまでも床はフルフラットでした。

tth_IMG_0223.jpg



tth_IMG_0224.jpg


このマンション、女性の建築家の方が
入っているそうです。

女性ならではの鋭い視点で
作られたかゆい所に手が届く。

今まで気付かなかったけど言われてみると
とても便利な機能だわ~!という機能が
満載なマンションなんです♪

目から鱗がポロポロ落ちまくりで
大変でした(笑)



スピーカまずはこれ!



CMで流れていたので、
覚えている方も多いのでは?

黄ハートドアノブがへこんでいる。

完全にへこませることは出来ませんが、
かなりへこませぶつかる部分が
少なくなっていました。

急な停電時や、小さいお子ちゃまが
いる家庭でも安全ですよね♪



緑ハート将来的にてすりがつけられる様、
実際には目に見えませんが
下地をつけています。

両親はもちろん、今は元気な私達だって
将来的には必要になります。

慌ててつけても手すりってかなり
体重がかかるからもたないんです。

土台があるといつでもつけられるから、
安心だわ~~♪


窓も夏場は断熱効果、
冬場は結露防止効果がある
複層ガラスです。

tth_IMG_0192.jpg


遮音性の高いサッシなので、
20dB~30dB緩和されるんです。
開けてる時と閉めている時とでは、
ずいぶん違いましたよ♪

実際に住むとすごく助かる
機能なんだろうな~と思いました。



お子ちゃまのいる家庭にうれしい!
赤ハート指挟み防止機能つき

tth_IMG_0190.jpg

これが普段の状態



tth_IMG_0191.jpg

そしてこれがロックしている状態

こうするとサッシが
閉まりきらないんです。

これとっても便利きらきら

我が家も子供が小さい時には
こういうグッズを色々と
取り付けていました。

標準装備なんてうらやましい~~!




パウダールーム

バスルームもすごいんです。

th_パウダールーム.jpg

緑ハートパウダールームの下の部分に
体重計が隠せる様になっています。


体重計ってしまい込んじゃうと、
面倒くさくて計らなくなっちゃうし、
マメに計らないとなぜか増えてたり
するんですよね、体重って(;´▽`A``

すぐ取り出せて、
綺麗に隠せるって理想的きらきら



隠せるといえば、
パウダールームの棚

tth_IMG_0209.jpg

見えない収納が出来る所までは
当たり前。
すごいのはここからです!

ピンクハートコードが通せる様になっているの、
おわかりになりますか?

このままパタンと閉められるんです。

邪魔なコードは見えないし、
ドライヤーは常にコンセントに
ささってるからすぐ使えるピンクハート

地味だけど、すごく便利ですよね~!



そしてこのパウダールームの
反対側に洗濯機置き場があります。

tth_IMG_0208.jpg

ちょっと変わってるでしょ?

黄ハート台の四隅が上げ底に
なってるんです。

洗濯機を置いた時に、
下の隙間から手を突っ込んで
お掃除出来ちゃうんです!!

洗濯機って重いから、
なかなかずらしてまで
お掃除しないですよね?

我が家で洗濯機をずらすのは、
年に一回の大掃除の時だけなんですが
(少ない?雫

汚れ&ゴミやほこりが
すごい!!ショック


この中で生活していると思うと、
恐ろしい下向き矢印

でも普段は見てみないフリを
しちゃってるんですよね。

こまめにお掃除出来たらうれしいな~音符



バスルームももちろん
ひと工夫ありです!
thバスルーム.jpg

一見普通に見えるバスルーム

よ~く見ると


青ハート低床型浴槽と手すり

ボタン1つで立ったまま
排水可能なプッシュ排水栓


そしてこれ!
tth_IMG_0210.jpg

赤ハートシャワーの下にスポンジ入れ
ついているんです!

スポンジって置き場所に困るんですよね下向き矢印

私はフックにかけているんですが、
全然お洒落じゃない・・・

これならスマートに収納出来ますうっしっし

 
またまた長くなってしまったので、
一番じっくり見たキッチン編は
次回にします♪


このキッチン、
本当にすごかったんですよ~♪


スピーカ コスモスイニシア見学会・第三弾★は

こちらからジャンプ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.12 01:06:47


Headline News


© Rakuten Group, Inc.