468517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

一周忌 AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Feb 13, 2007
XML
カテゴリ:工事日記

2月13日 晴れ

今日は、ポカポカあたたかいので海を眺めてひなたぼっこをしていたら、インディアカチームでいつも練習しているチームメイトのおくさんが、ものすごく近くで働いてることをしりました!あらーーっとひよこ

以前、お魚陳列ケースをリメイクした昭和水産さんのお兄さん方々も、近くのスポセンでさわやかに運動していたり・・・愛媛マラソンの練習で道端で出会ったり・・・・と、とっても運動がさかんですねっ。今日もさわやかに走っていっていました!!!

がんばってくださいねぇ~きらきら!!  (うじま主任、マラソン後だいじょぶですかーーー!!!)

 

八幡浜市で建設中のガルバニウム鋼板と塗り壁の外壁も、その全貌をあらわしつつあります!

ガルバー

ガルバのおうち

こんな感じになる予定です猫 イメージしていた色と違和感なく、いい色合いでした!黒のガルバニウムに、ほのかなベージュっぽい色の組み合わせもステキですねきらきら

珪藻土ぬり

左官歴13年~弟さんによる『はいから小町』施工も着々と進んいます。

「塗ったときのにおいが違うね。違和感のない自然なにおいで安心するにおいだなひらめき」・・・ということです。

 

先日、棟上した南欧風自然素材のおうち・・・屋根瓦ふきです!

今回、色を2:3:5の割合でまぜてみたのですが・・・はたして仕上がりはいかにっ!?楽しみ~猫きらきら

屋根瓦

棟上で、ホッといきつく間もなく電気配線打ち合わせありますよ~ぐー

電気打ち合わせ

これから使用する家電製品や家具の大きさ高さ、動線を考慮して計画していきます。

電気の線 コンセント

お風呂場のあたりにこんなに大集結ひらめき 壁を貼ってしまうと見えなくなってしまいますが、おうちのなかにはいろんな線がはりめぐっています。コンセントもこのときに動かすのは、なんちゃじゃないのですが、壁はってしまうとなにかとめんどうなので、綿密な計画をお早めに~猫

バッグ おそうじ中

打ち合わせでバッグを忘れて帰ってしまったらしく、今日の工事でほこりまみれでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。一緒に掃除機で吸ってもらいました・・・・・・・・・・・。

排水

ベランダの排水溝のところもできてますオーケー

 

ブログの題はRenewとなっていますが、新築のおうちで、コーディネーターというよりは現場監督補佐?みたいな内容でした~猫 また明日バイバイ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2007 08:18:01 AM
コメント(2) | コメントを書く
[工事日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.