468232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

やっと終わった AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Apr 22, 2011
XML
カテゴリ:文化
ここ最近ますます日本文化に触れる機会が増えてきました。

旦那くんも、【四国こんぴら歌舞伎】を、歌舞伎に興味がある友達と見に行って、私はそのおみやげ話を聞いたり……

偶然にも市川染五郎さんと同じ喫茶店でコーヒーまで飲んできたそう……(さすがに休憩中なので声はかけず)

生活にいい刺激があります。




先日、大学の先輩ご夫妻から、

「八幡浜の若松旗店さんに取材に行くんだけど、一緒にどう?」

と声をかけてもらったので、ウキウキしながら一緒に参加させてもらいました。


数年前に自転車探検していたときにプラリと立ち寄って、その時も快くいろいろと紹介してもらっていたけれど、今回は絵付けの作業中にじっくりご夫妻のお話を聞かせてもらって、みなさんでいろんなことを熱く語ったりしてすごく楽しい時間でした。



伝統を守るという表現よりも、攻めるという感じがしました。



幅広い年齢のお客さま、端午の節句のお子様のご要望から日本や世界で活躍される著名な方々のご要望まで……お話を通じて形にしていきます。

今まで継承されたものを大切にしながらも、出来上がりに「いいですね」と満足していだだけるように、絵の形・色もちょっとずつ改良していっているので、おわりない世界です。



そして、海の玄関口の八幡浜が、昔から九州から京都へ行き交う人々の立ち寄る場所であり、文化が栄えてきたこと。気候が良く、染め物に適した地である八幡浜の地が、こうやってずっと伝承することができた素晴らしい場所であることもおっしゃっていました。


日本の文化、地域、経済、価値観、さまざまな分野の職人さんの話………


いろいろ書きたいことは山ほどですが、このへんで。



Made in Japan いいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2011 12:12:54 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.