笑ったり怒ったり・・・

2023/09/03(日)12:41

今日は、立川!!

お出かけ(147)

2014年8月3日(日) 今朝も昨日に引き続き、朝からものすごい暑さ。 朝食後、旦那さん洗車をしていましたら引越し屋さんのトラックが細い道に入ってきました。 なんとお向かいの2階に間借りしてお住まいの男性、今日引越しされるようです。 ご近所一同知らされていなかったので、びっくり。 定年退職後、少し足が不自由になられた男性、細い階段の上り下りが苦痛になられたのかもしれません。 でもこのお近くにご友人が多い方なので、きっ遠方にはいかれないと思います。 どこか近くの、出入りのしやすいお部屋を借りられたのかもしれません。 昨日八王子に出かけて旦那さんの甚兵衛を探したのですが、食指を動かすものに出会えず、それどころかもうこの時期には商品がほとんどなくなっていることに気が付きました。 焦って出かけたのが、立川です。 まず伊勢丹。 商品がもう数点しか残っていませんでした。 サイズが合わなくって、断念。 次に高島屋。 思ったより数の展示はあったので、サイズ確認のため試着。 綿と麻の混合の生地はとても良かったんですけれど、問題はパンツでした。 後ろのアウトポケットは付いているんですが、脇のスラッシュポケットが付いていたりなかったり。 男性には、ポケットがないと不自由ですものね。 それと大切な前の明き部分が、?でした。 さて、それでは次にどこに行きましょうと考えて移動したのが「フロム中武(ちゅうぶ、と読みます)」。 知る人ぞ知る、オタクっぽい店づくりのファッションビルです。 ゴスロリってわかります? フランス人形の着ているような、ペチコートを重ねたふんわりスカートが特徴のファッションです。 原宿近辺ではよく見かけますが、そういう洋服や雑貨を売っているお店とか、アニメマニアが集まってくるお店とかが入っています。 もう一つ評判になったのは、ビル前面に大きく掲げた垂れ幕の文言。 「立川に、喝!」って言うのが評判になりました。 今日は、「隔世の感!立川」でした。 ムムム、深い! 3階には和服関連のお店が何軒か入っています。 お店の方に甚兵衛を取り扱っているか確認しますと、ラックに案内してくださいました。 なんとここの甚兵衛は、2パンツでした。 普通の甚兵衛についている短いパンツと、作務衣風に裾を絞って着る長いパンツが付いています。 しかも脇のスラッシュポケットは、左右両側についていて前明き部分も丁寧な仕立て。 色柄・素材も申し分なく、更にお値段が予算にピタリ! 旦那さん、何点か試着させていただいて、気に入ったのを見つけました。 良かった! 無事お買い物を済ませて、しかも大型店の中の涼しいところで過ごせて、最高です!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る