|
テーマ:家を建てたい!(8252)
カテゴリ:家づくりで大切なこと
ここのところ、オリンピックを観戦する日々でちょっと寝不足気味の私です(^^;
男子サッカーは残念な結果でしたが、同じ日本人が頑張る姿は私たちに元気を与えてくれますね。 女子バレーボールなんて接戦を制して中国に競り勝ったくらい、日本人の活躍を誇りに思います。 がんばれ、NIPPON! さて、私たち建築士がプランを検討する場合、平面的な検討はもちろんですが立体的にも同時に検討を進めていきます。そうすることで、建て主さんの要望と使い勝手、デザイン性の整合性を高めていくわけです。 ![]() これは、現在検討中のプラン。 中庭やスキップフロアなど若干難易度の高いプランですのでより具体的に模型を作って検討していきます。 模型といっても、この段階では非常にアバウトな状態。 頭の中でイメージしたアイデアを何となく形にしてみて、あーでもない、こーでもないといじくり回します(笑) 一番大切なのは、デザインに捕らわれて使いやすさが損なわれないこと。 何よりもシンプルに、必要だからそこにあるという自然さが使いやすくもあり美しいのだと思います。そのためにも、このアバウトな模型を眺めながら無駄なものを削いでいく作業を繰り返していきます。 最終的には、そこで暮らす家族の笑顔がイメージ出来たらOKです。当然ながら、いつも思うのは自分が住みたいということ(^^; 叶わぬ夢に思えますが、建築家の中には叶ってしまった人もいらっしゃいますのでもしかしたら私にもそんなことが起こるとか起こらないとか。 まずは、建て主さんの笑顔を見るためにがんばりますっ!
[家づくりで大切なこと] カテゴリの最新記事
こんな素晴らしい職業は
他にはない!と思います! (2012年08月09日 18時39分45秒)
>にろすさん
本当ですね(^^)誰かの為に出来る仕事って素晴らしいですね♪ (2012年08月10日 21時53分16秒) |