『俺の、おれの、オレの話を聞け』

2006/06/29(木)02:02

環境ってほんと大事ですね!

くそうーーーーーーーー!自分に腹がたつうーーーーーーーーーー!環境に負けてしまっている自分に少し腹立たしく思って、のっけから怒っちゃいましたあー!というのも、家に帰ってきてからあれとこれをやろうと思ってるうちに、何もできずテレビをつけたまま、そのまま眠っちゃう日々が少し続いてしまいましたあ!最近の日中の暑さで少しまいってたのか、少し焦りがあるのか、寂しさからくるものなのか、自宅でやろうと思ってる勉強や仕事がほとんどはかどらないんですー!たまればたまるほど、やらなければやらなければと焦ってしまって結局ほとんどすすんでない状況です。仕事のオフィースや商談の場にいると気合いが入り、モチベーションが維持できて頑張れるんだけど、ついつい家でラフな格好で仕事や勉強にむかっているとテレビの誘惑や眠りの誘惑に負けてしまい、気がつけば朝ということが・・・・。ほんと、自分って環境に流されて弱いんだなあと思う今日この頃です。思い切って毎日1時間早く起きて、職場へ早朝にいって一日頑張るとか、家に帰ってきてからスーツのまま仕事や勉強をしてみるとか、なんか良い方法はないもんでしょうかあ? なんとかして、甘い誘惑や自分自身に負けてしまわないような強い意思の人になりたいと思っています。さて、10日で10件の商談成約目標に掲げてましたが、いよいよ期限もあと2日になってしまいました。本日、天然のうなぎ屋さんのお客さんにご成約4件目をいただきました。ほんとうにありがとうございます。10件まであと6件、残りあとたった2日・・・。うっーーーやばいーーーー・・・。それにしても、短期の目標を掲げ、動いてみるといろいろな気付きがあった。やはり、日ごろの準備が必要だし、引き出しを多く持つべき大切さ、集中力や判断力、決断力などあらゆる面で自分自身甘かったと気付かされた。まず、2日間目いっぱい頑張り、7月からの良い流れに入っていこう!あ、29日、30日あと2日頑張ってきまーーーす!乞うご期待!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る