竹蔵龍

2005/02/03(木)20:07

金属のお勉強

創 つくるもの(78)

Dry Bones酒丸さん(=T氏)にご紹介いただいた、 シルバー職人(でいいのだろうか)・Eさんのアトリエへお邪魔してまいりました。 かなりガツガツ歩いてます。 が、やっぱり迷ってしまった方向音痴の私(苦笑)。 坂を登ったり降りたり、番地だけを頼りになんとか到着! ゆくゆくやりたいと思っていることの下準備のために、 どういう工程を踏むのか、どういう加工が可能なのかなど、 いろいろお話を聞いてみたかったのです。 すぐには無理でも手順が分からないと企画もできませんから^^。 DBさんへ納品に伺った折、Eさんの作品をたくさん見せていただいて、 だいたいアタリをつけていた疑問点を一気にお尋ねしました。 途中、「あ、お昼のカレーが」とテーブルを拭いたりしつつも(笑)、 懇切丁寧に一から教えてくださって、もうスッキリ! これであとは有効な商品構成を考えるだけです^^。 酒丸さんのおっしゃるとおり説明上手、視界がクリアな方でしたねー。 何よりも、作るの大好き!な姿勢がステキです。 20年以上続けているとのことで知識も半端なく、とても勉強になりました。 ついつい夢ふくらんで長居、お仕事の邪魔しちゃったかな。 また新しいご縁ができてワクワクしております。 この企画が実現したら英語圏に進出しちゃうもんね、ふふ。 かなり野望に近いですが^^;。 いやいや、実現できるようがんばりますよっ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る