239441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.06
XML
カテゴリ:IN THE LIFE



clovere


(疲れてきたアガパンサス)

このタイトルですが
ミッシェル・ファイファーの映画ではありません。(x_x;)

長くなってしまいましたので
どうぞスルーしてくださいませー。
clovere

夏の土用の頃
頭上には冠座の星が半円形に
並んでいるのが見えるそうです。


(資料より)
その影がかまどに見えることから
へっつい星・長者の釜・鬼のお釜などと呼ばれています。

クレタ島の王子アンドロゲオスはアテナイを訪れた時
アイゲウス王から猛獣退治を頼まれます。
腕には自信のあるアンドロゲオスは果敢に挑戦したのですが
牛の角に突かれ命を落としてしまいます。

クレタ島のミノス王は怒り軍勢を引き連れてアテナイ島を制圧し
9年ごとに7人の少年と7人の少女を差し出すように命じます。

この命令は恐ろしいもので14人は
クレタ島のラビュリントスに送り込まれ
牛頭人の怪物ミノタウロスの餌食にされてしまいます。

新たにクレタ島に送られる14人が選ばれる時
アテナイの王子テセウスはこれに志願し
「無事の時は船に白い帆を掲げて帰ります」と
約束して出港しました。

14人がクレタ島に着くとミニス王の娘アリアドネは
テセウスをひとめ見て恋に落ち
結婚を条件に迷宮から抜け出す方法を教えてくれました。

テセウスはアリアドネから渡された糸玉を
迷宮の入り口にしばりつけほぐしながら中へ進み
現れたミニタウロスと格闘の末退治すると
少年少女たちとアリアドネを連れて船に乗りました。

その夜はナキソス島で休息しましたが
テセウスの夢の中に女神アテネが現れ
「アリアドネをアネナイに連れて帰ると
災いが起きる」と告げられます。

神のお告げには逆らえず
テセウスは夜が明ける前に出港し
そのままアテナイの港に入りました。

ところが船に白い帆を掲げるのを忘れたため
家臣から知らせを受けたアイゲウス王は絶望のあまり
海に身を投げて死んでしまいます。

一方ナキソス島に残されたアリアドネは
悲しみのあまり海に実を投げようとしましたが
酒の神ディオニュソスが現れ
彼女を優しく慰めプロポーズし
7つの宝石で飾った冠を送ります。

その後
アリアドネが死ぬとディオニュソスはこの冠を
天に揚げて星座にしたそうですー。

ギリシャ神話にはこんなお話も、あったんですね~。
天体写真家・林氏のお話からでした。

最後までお付き合いくださって
ありがとうございました。(_ _*)



clovere







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.08 13:07:56


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.