239437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.08
XML
カテゴリ:IN THE LIFE



clovere



これから真夏にかけて厳しい暑さが続きますねぇ~。((´-`)ヽ
つい冷房のよく効いた室内に閉じこもりがちですが
身体の冷やしすぎには要注意ですね。

全身の血行を促し身体を温めるために
エクササイズ・ストレッチ・入浴法などを
教わってきましたので
ご紹介しますー。
(ご存知かも知れませんが)

【全身運動のVステップです】
両足を揃えて立ち腕は力を抜いて身体の両側へ下ろします。
頭のてっぺんから糸で引っ張られているイメージで
背筋を伸ばしましょう~♪
ただし腰を反らさないようにだそうです。

左足を左斜め前方に一歩踏み出し

同時に左腕を斜め上方へ伸ばします。

右足を右斜め前方へ1歩踏み出し
足を肩幅より少し広いくらいに開いて
立ちます。

踏み出すと同時に右腕を右斜め上方へ伸ばします。
左足を元の位置に戻し同時に左腕も下ろします。
右足も元に戻し右腕も下ろしましょう~。

左・右、同じ方向を10回ずつ、
慣れてきたら左右交互にやってみましょう。

clovere

【背中のエクササイズです】
両手にタオルを持ち 上へ伸ばします。
両手の幅は肩幅の1,5~2倍くらいがいいそうです。

いったん肩を下ろしてから肘を曲げ
背中の方へ引いていきます。

肩甲骨が背骨に寄るのを意識しましょう~。

ゆっくり肘を伸ばしタオルを持ち上げ
最初のポーズに戻します。

顔は前に突き出さないようにします。
5~10回が目安です。

呼吸は止めずにゆっくりです~。

clovere

自律神経のバランスを保つためにも
生活のリズムをしっかり守るようにだそうです。

clovere

栄養のあるものを温かく調理して食しましょう。
特にショウガ・にんにく
根菜などの陽性食品を使ってみてとのこと。

根菜を使った温かいスープや
ショウガをスライスしハチミツに漬け込み
そのシロップをお湯で溶いて飲むのもいいそう。
冷たいものの摂りすぎには要注意だそうです。

clovere


シャワーだけで済まさないで
ぬるめの温泉お風呂に、ゆっくり浸かりましょう。
足の裏や膝下・お腹のマッサージも効果あるそうです。
よかったらお試しくださぁい。きらきら



clovere









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.08 15:40:12


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.