545844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

任逍遙 -ren xiao yao- 中国POP's探索之路

任逍遙 -ren xiao yao- 中国POP's探索之路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふ〜よん

ふ〜よん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

なんとかなるもんだ… チャイライさん
マルチリンガルへの… shizushizuk206さん
上海ハニー★ちゃうに… ちゃうにゃ☆さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

コメント新着

 阿純に最後の歌@ Re:我期待(10/01) こんにちは、私は中国西安に暮らしてる男…
 ふ~よん@ Re:実は(08/22) がんちいさん >陳綺貞が一番好きな女性…
 がんちい@ 実は 陳綺貞が一番好きな女性歌手です! 『告…
 ふ~よん@ Re:ジェイの歌の中で(08/15) がんちいさん おひさです。もう日本に…
2006年01月06日
XML
カテゴリ:一般的故事
font style="font-size:16px;">正月も過ぎまずは普段の生活に戻ったところ…

小生も本日は夕飯のおかずに『とんかつ』なんぞ作りました。
職業柄、お惣菜を買うってテもありましたが、
ここは、ひとつ手作りにて

まづは、豚ロース肉を包丁の背で叩き伸ばします。
つぎに脂身の境にあるスジをきります。
これをやらないと肉がちじんで曲がってしまう。
とんかつ1とんかつ2

これに塩・胡椒を振って日本酒にしばらく浸けておきます。
肉が柔らかくなると同時に、肉の臭みを取ります。

本日のパン粉はドライと生を混ぜたもの。
さらにそれに細かく刻んだ大葉とスリ胡麻を混ぜます。
こんなん↓です。
パン粉

そして豚肉にでんぷんをまぶして溶き卵につけパン粉をつけます。
澱粉をまんべんなく浸けないと溶き卵が絡まず、パン粉ハゲの原因になりますので!

そして、チョット高温の油(170℃→パン粉を落とすとすぐに浮いてこげるくらいの温度)に入れ、同時に火を中火以下にします。

とんかつを揚げる時のコツは、最初は高温で、あとは中火でじっくり!
これです。
そして出来上がりがコレ↓
とんかつ3
紫蘇(大葉)の香りよく、ソースよりも大根おろしにポン酢でいかがでしょうか?

それからもうひとつは『トマトのシチュー』
こんなん↓です。
とまと

作り方はカンタン!!
冷凍食品の洋風サラダMIXを用意。

まづ、ベーコンと玉葱を細かく刻みます。
別に玉葱のいちょう切りも。

ベーコンとみじん切りの玉葱を油で炒めます。
それに洋風サラダMIXを一袋といちょう切りの玉葱入れます。
さらに、カットトマトを入れ、同量の水を入れる。
オレガノ(またはバジル)も忘れずに入れましょう。
後はコンソメとケチャップ、塩・胡椒で味を調え煮るだけで出来上がり。

野菜タップリの健康的なトマトシチュー!!
小生オリジナルです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月07日 22時54分43秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.