*人はかわれるかもしれない*

2015/08/01(土)22:08

8月になる前からですが

いろいろ(216)

暑くて~毎日最高気温35度超えてるしね~エアコンもつい朝からつけちゃったりしてます 特に2階は暑さが1階に比べて凄いからか、賢い犬はよく1階の涼しい場所に移動してますね 夫が休みの今日リビングのエアコンの効きが特に悪くて、どうしたのかなあと思ってました リビングダイニングなのでキッチンで料理したりする熱気のせいもあるし、外が暑すぎるせ いもあるかしら~とも考えたり。でも効きが悪すぎる・・・ 5年ほど前につけたお掃除機能つきのエアコンなので、実はフィルターの掃除を殆どして なくて、それで外してみるとかなり汚れてました。キッチンの油と埃が一緒になって水洗い してブラシで掃除してもすぐにはとれないぐらい。少し食器洗い用洗剤つけるとスッキリ~ フィルター乾かして取り付けると、あらまあとっても効きが良くなりました。エアコンさん も大喜びだろうなあ(笑) ネットで調べてみるとお掃除機能つきでも、他に埃とかもつくし、特にキッチンに近いエア コンは、油と埃がつくので定期的に掃除した方が良いらしいですね~ 知らなかったわ!!ついでに私たちの寝室和室のエアコンのフィルターも掃除しました。これ も同じ頃ににつけたお掃除機能つきのものです。こちらは効きは悪くなかったけどね。 お掃除終わって休んでると夫が和室のエアコンがリモコンに反応しないと!?あらセットの 仕方間違えてたかな?と思って見に行くと、掃除の時にコンセント抜いたままになっていた みたいです・・・抜いて差し忘れたのは私だけど、夫よ頼みますよ。よく見てよね~ 私はそんなにお掃除はまめな方では無いんですが、エアコンのフィルターは気を付けよう と思います。そう言えば実家の親の所に来て下さるヘルパーさんが、この前にエアコンの 掃除をしてくださったみたいで、母がとても喜んでました。年寄ると高いところの掃除は なかなか難しいですものね。最近父が家の家事を全く分担出来なくなって母の疲れもピーク になってるようだし、私も気がついたら手伝ったりはしてるのですけど、やはりヘルパー さんの家事援助は助かります今日もケアマネさんから連絡があったりして、実家の親の ほうも心配事が色々と出てきていますね。 心配事と言うほどの事でもないんですが、今、日々の夕飯の献立がマンネリ化してると言う か暑くてあんまりやる気が出ないと言うか。朝はパターン化してるし昼は麺類が多いし、 そんなに負担でも無いんですが、夕飯は作るのが負担になってますね~誰か作ってくれ ないかしらと思いながら殆ど毎日作ります。簡単で美味しく出来るのあれば教えて下さい。 7月に作った夕飯です。これは比較的頑張ったときですね~ 天ぷら~タンパク質が鶏ササミだけであとは野菜 牛丼。肉系は喜ばれますね 定番のハンバーグ。付け合わせパスタでボリュームアップしました ピーマンと茄子の肉詰め。昼の残りで素麺チャンプル 春巻きと麻婆茄子と冷奴等 魚メインのご飯も作ったけれど載せてません~魚は刺身か焼くかムニエルが多いですね。 あんまりメニューが増えない。南蛮漬けもたまに作るのですがあまり人気はないなあ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る