*人はかわれるかもしれない*

2015/09/10(木)20:47

楽になるって自分の気持ち次第ですね

実家のこと(17)

昨日両親の老人ホームへの入居の返事をしてきました。母と一緒に行って2時間半位話を 聞いてきました。入居に当たって用意しなければならないもの。現金や提出書類の話や生活 用品や家具類等準備物のこと、入居してからの病院との連携の話等です。 父は家に居たので母と私で説明を受けたのですが、母も年寄って聞き漏らしが多くなって、 同じことを何回も職員の方に聞いたりしてました。職員の方もそこは心得ていらして、 丁寧にゆっくりと何回も説明してくれてました。常勤の看護士さんも居て心強いです。 ホームの帰りにインターネット契約の解約に行ってきました。母が申し込んでいた分です。 問い合わせてみると代理の私でも委任状があれば出来るのですが、手続きがややこしいから 本人が行った方が話が早いので。実家のパソコンを廃止したときにモバイルの契約を結んだ のですが、母自身の目の調子がとても悪いので、もう出来ないみたいですね。父はもっとし ない。2年過ぎてないから解約金が大分かかりました。こう言うのは私も苦手分野なんです でも母よりはわかる~説明してくださる方は分かりやすく説明してくれました。 そんな感じで4時間半もかかったわ。実家に行く前に買い物やフィットネス済ましてて良か ったなあ。フィットネスは自分のペースで行けるのが有り難いですね 帰ってきてバタバタと夕飯の支度。お勤めに行かれてる方は毎日こんな感じなんですね。 最近外へ出ることが多くて運動量も少し増えてるし、体も疲れてるはずなのにあまり眠れ ないんですよね。食欲は普通かな?そんなに過食でも無いし。でも心がワクワクするような 楽しいことがあまりないんです。それでストレスが溜まってるのかしらね・・・ 楽しいことは自分で見つけなきゃね~と感じていたら、先日お友だちから会いましょうと お誘いを頂きました。このブログ繋がりで仲良くしてくださってる方です。 まだ少し先ですが県外でお会いすることに。お楽しみがあれば頑張れる気がしてきました ~単純なわたくし~(笑) 今日は今日でまたまた実家へ。母の介護認定の立ち会いです。お昼過ぎまでかかってその 足で市役所に。両親のホーム入居のための書類を色々ととりに行ってきました。 これは委任状を持って行ったのですんなり貰えた。役所は今日は空いててラッキーでした。 義父が亡くなった年にも、何回も役所に行ったのですが、今回は実家の親のことで。 当たり前のようなことですが、その時その時の目の前のことを淡々とこなすと私は達成感 がありますね。物事が進んでいってるのが目に見えるからかな?これは仕事の考え方かしら でもねそれがずっと続くと息苦しくなってしまいます。しなければいけないことばかりで。 達成感はあるし人にも感謝されるけど、自分が充実してないと言うかスカスカになる 感じ。私自身のペースにあってないからですね。もっとゆっくり進みたい方なのかな? 迷いながらも。これは最近特にそう思うようになりました。それを自分に一番気づかせ てくれたのは息子なのです。そう言えば義父の時も「母さん何か変」とよく私に言ってた。 体のペースも心のペースも楽にいくのが自分流なんです。良く言えばね。予定が詰まり 過ぎるとしんどくなる~だから今回も遅れない程度のスローペースでいきたいなあ~ 帰ってきてだらだらとしてたらあっという間に夜になる~秋の夜長に読書でもしたいですね 娘のことも少し。この前に中学校の時の同級生と会いました。中学校の時から気になってた ことを聞けてスッキリしたらしいです。それが何かは言わないし私も聞いてない。 その夜は「楽しかったけど疲れた~」って言ってました。 そして次の日は、大量の中学の時の教科書を括って処分してました。まだ置いてたんです。 何か1つの区切りがついたのかもしれないですね。彼女なりのね。それも分析は不要ですね それはそうと大雨の被害がおきてますね。不安な気持ちで過ごされてる方々もいらっしゃる と思います。まさに生かされている今日をどうとらえるかは自分次第。 そんな気持ちで毎日を過ごしていけたらなと思っています 昨夜に書き始めてたのですが途中で寝てしまい、今日(9月10日)続きから書きました。 こちらも自分のペースで失礼します~ ちょっと前まではまってたアプリです今はあまりしてない~ この子にははまりっぱなしです・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る