*人はかわれるかもしれない*

2017/04/30(日)22:46

4月が終わりました

感じたこと・知ったこと(184)

長い4月でした。娘も私も。激動の1ヶ月。 カレンダー通りなので、明日と明後日は大学 があります。その後はゴールデンウィーク。 嫌々ながら、4月は休みも遅刻も早退も無く 乗り切る事が出来ました。頑張り過ぎる位に 頑張って居たと思います。娘は。 なのでその反動が来るかも知れませんね〜。 でも娘を見て居ると上手に息抜きも挟んで いたようにも感じて居ます。 4月に自分1人で映画館で5本映画を観て 居ました。後私とカラオケも2度行ったな。 気分転換しないと、自分が潰れてしまいそう な心持ちだったのだと思います。 それだけ大学生活は、娘にとってはストレス フルであったのだと感じます。 このGWは、娘の好きなアーティストのイベ ントもあるから、それを楽しみにして居るよ うです。 私もこの4月から新しい事を始めました。 自分が以前からしたいと思っていたこと。 続くかな?まあ続か無くても良いけど。 自分をジャッジする事は辞めました。 自分を自分でイジメ無いようにしないと いけないなあ〜。 娘は病院のカウンセリングはまだ続ける 予定です。ただ土曜日にしか行けなくな ったから、回数的には半分位になります。 大学の方でもカウンセリングが受けられ るようなのでそちらと併用する予定です。 どんな方法でも自分の気持ちを誰かに話 せるだけで、娘の気持ちは軽くなるよう です。私がカウンセラーさんのように、 娘の気持ちを聴き切れたら良いのですが 境界線が引き辛いので、なかなか難しい ですね・・・ 私自身のカウンセリングもまだ必要です。 この前に息子の方で受けていたカウンセ リングは、終了しました。 最後は忘れていたのですけれどね〜笑 8年以上受けて居たカウンセリングで すが、やめ時だったのかしらね。 娘の方で受けてるカウンセリングは、 もう少し続ける予定です。 まだまだ吐き出したい思いはあります。 ポピーとマツバウンラン。この時期庭に自然に生えます。生命力が強いお花。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る