*人はかわれるかもしれない*

2020/06/25(木)22:36

ここ最近の事

いろいろ(216)

またまたご無沙汰でした。 うかうかして居る間にもう今年も半年が 過ぎ様としています。1年の半分です。 この前お正月だった様な気がするのに。 まだまだコロナの影響は残って居て、 でも手洗いも消毒もマスクも慣れて きました。元々車移動が多かったの で、電車乗車の不安はありません。 ただ行動範囲は狭くなってます。 イベントに参加も無いし、親の会も ご無沙汰しております。今日は何ヶ月 ぶりかにカウンセリングに行って来ま した。間のアクリル板も違和感なく。 慣れって怖いですね。レジのひらひら な透明なカーテン?も平気になったし これから何年かは「with コロナ」とか 段々そんな気持ちになりつつあります。 娘の大学も対面の授業が始まりました が、zoomの授業も経験出来たのは、 良かったみたいですね。学び方も、 働き方も色々あると体感したみたい。 私は何故か気持ちが鬱々として。 「コロナ鬱」?と感じたりもしたの ですが、元がそんなに活動的でも無か ったから、不思議でした。今思うに家 に居て家族を見過ぎて居たのかな?と 気付きました。それと独りの時間があ まり取れなかったからかな? やはり独りの時間はすごく大切。 それが無いと自分を取り戻せないから 私はなのですが。 今までなんだかんだ言っても、確保で きていた独りの時間が、削られていた 事に気付きました。 実家の片付けが佳境に入り、思わず 重いものを持ち過ぎて、腰を痛めま した。起き上がるのに痛くて30分位 かかる。着替えもままならい時間を 過ごして、体力の衰えを感じました 半月たってやっとましになりました その間家族に頼る毎日でした。 独りの時間は大切だけど、独りじゃ 無い時間も大事。本音も大切だけど 本音ばかり出しては上手く回らない そんな事を感じたここ最近でした。 生きてるって面白いですね。 庭の紫陽花が綺麗。6月の花。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る