*人はかわれるかもしれない*

2020/10/07(水)18:43

丸9年が過ぎました

いろいろ(216)

こちらのブログを書き始めてから、 丸9年が過ぎました。丁度息子が 17歳。通信制の高校の2年生の時 の事です。その息子も26歳。 その当時11歳だった娘も、21歳に なりました。 予定では来年2人共大学卒業の年で す。多分だけど。 でも私的には子育て終了とは、 まだ行かない様です。 正直こちらのブログ、出産子育ての ジャンルのままで良いのかしら?と 感じたりもします。「卒母」と言う 単語も頭をかすめたりもします。 そんな事を考えていたら、いつか 親の会のお友達が言った言葉を 思い出しました。「自立ってさせ るものじゃないよね。するものだ よね。」って言う言葉。 自立は本人のタイミングでするもの それならば卒母も周りの人がするから とか、子どもの年齢が何歳になった からよりは、自分のタイミングで、 其々の親子のタイミングで、してい けば良いものなのかも知れませんね 焦ったり無理したりしないでおこう ただ自分の意識の中に「卒母」は持 っておく事にします。ずっと。 この前撮った十五夜の月。次の日は満月でした🌕 と言う訳であまり更新できていない こちらのブログも、今しばらくおい ておく事にします。 過去のブログを読んで下さる方も、 まだいらっしゃるみたいですしね。 有難いことだと思います。 今日レコーダーの録画番組の整理 をしていたら、何ヶ月か前に再放送 された「コウノドリ」1部の最終話 があり観て居ました。 その中に「生まれることは奇跡」と 言うセリフがありました。 至らない未熟な親を母にしてくれた 子どもたちに、改めて感謝します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る