閲覧総数 29
2022.08.13 コメント(12)
|
全2453件 (2453件中 1-10件目)
カテゴリ:雑記
![]() ![]() ![]() ![]() 夜中に一時雨が激しく降り雷が鳴っていましたが、朝には小雨になりその後は徐々に晴れてきました。 今日は両親のお墓参りに行く予定だったので天気が回復して良かったです。 お墓の管理棟で花を買うことにしているので管理棟が開く9時に着けるよう家を出発しました。 (お墓参りの人数が5名なので息子の軽自動車と自分の軽自動車に分乗してお墓に行きました。) お盆休みの日曜日なので混雑しているかと思いましたが時間が早かったせいか少し多いかなという程度でした。 ![]() ![]() レオワンは駐車場から歩かせると暑さでしんどそうなのでペットカートに乗せました。 ![]() ![]() ![]() お墓参りをした後は真っすぐ家に戻り、特に予定がないので各自昼寝したりゲームをしたりして過ごしました。 ![]() ![]() ここまでは何とか順調に行きましたが、この後のトラップが何回やっても通過できません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上からソラニャンがふうちゃんをじっと見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふうちゃんに当たらなくて良かったですが、相変わらずソラニャンは怖がりです。 ふうちゃん危険を感じて目をつむっています。 ![]() ![]() ![]() ふうちゃんに猫パンチが当たるといけないので、この後お姉ちゃんが猫チュールでふうちゃんを隣の部屋に誘導しました。 ![]() お姉ちゃん達は木曜まで泊まっていきますが、この調子では今回も仲良くなれないかも? ![]() 明日は特に予定がありませんが、どうしたものやら? ![]() 以 上
2022.08.13
カテゴリ:雑記
![]() ![]() ![]() ![]() 今日から我が家は連休に入りました。 午前中にお母さんの実家に行くので今朝はいつもと同じくらいの時間に起きました。 10時半くらいにお母さんとお母さんの実家に行きお昼過ぎには家に帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() (レオワンのトイレ係は、息子とお姉ちゃんに頼みました。) 午後からは、各自、自由時間を過ごしています。 ![]() 昨日の天気予報では昨晩から今日の夕方まで雨の予報でしたが、夜は地面が少し濡れる程度の雨しか降らず、朝方は曇り時々小雨で、お昼前には青空が広がりました。 (こちら地方では台風被害はありませんでしたが、静岡から関東地方の被害が心配ですね。) ![]() ![]() ![]() 少し曇ってきたので夜に雨が降るかもしれません? ![]() ![]() ![]() 右の扉の向こうの部屋にふうちゃんがいます。 ![]() ![]() ![]() ソラニャンを見つけたふうちゃんがソラニャンにアピールしているのですが...... ![]() ふうちゃんが接近するとソラニャンの猫パンチがとびます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふうちゃんは来週の木曜までいますが、それまでにソラニャンと仲良くなれるでしょうか? いつも仲良くなりかかった頃に帰ってしまうので、何度家に来ても同じことの繰り返しです。 ![]() ![]() 明日は、みんなで我が家のお墓参りに行きます。 お姉ちゃんにとってはお墓を移してから初めてのお墓参りになります。 曇りのち時々晴れの予報でまずまずの天気ですが、最高気温34℃になるようです。 ![]() 以 上
2022.08.12
カテゴリ:雑記
![]() ![]() 午後からお姉ちゃん達がやって来るので、朝一に夕食(モスのネット注文)の手配をしました。 (事前に希望の品を聞いています。) ネット注文を済ませてからお母さんの通院と買い物に行きました。 ![]() ![]() ![]() お母さんは注射だけなのでいつものようにすぐに終わるかと思いましたが、お盆前なので診察待ちが多く時間がかかってしまいました。 ![]() ![]() 家に帰ってきて留守番していたレオワンにオシッコをさせようとしましたが手遅れでした.... ![]() ![]() ![]() 最近の畳は畳表の下がウレタン?みたいなものなので、サーキュレータを使ってお姉ちゃん達が来る前に乾かすことが出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後2時頃にお姉ちゃん達がやってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境が変わってやや興奮気味ですが、明日になれば落ち着くかなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもはお寿司を注文するのですが、たまにはバーガーもいいですね。 ![]() お姉ちゃんの旦那さんは運転して疲れたので食事後仮眠をとってから帰るそうです。 (旦那さん、月曜からキャンプに行くそうです。) 明日からは息子も休みに入るので賑やかなお盆休みなりそうです。 明日は台風の影響で一日雨の予報ですが、お母さんの実家に行くことになっています。 こちら地方は、台風の進路の西側なのでそんなに降らないと思いますが、あまり激しいようなら日を改めようかなと思います。 以 上
2022.08.11
カテゴリ:植物
![]() ![]() ![]() 気持ちいい青空が広がって風(温風)が吹いています。 ![]() ![]() ![]() 庭のミニイチジクの実が落ち始め、地面に落ちた実がぐちゃぐちゃになって転がっています。(アリがたかってます。) 熟した実を狙って蜂とかカナブンがブンブンと飛び回っているし、枝の中に虫がいて地面に木屑がたくさん落ちています。 また、枝葉が込み入って来て庭の日当たりや風通しが悪くなってきたので、今朝の涼しい?うちに思い切ってばっさりと枝を落としました。 ![]() ![]() 切った枝についている食べられそうな実は収穫してジャムの材料にしました。 ![]() ![]() 剪定するには早いかなと思いますが、台風がぼちぼち発生していますしね。 ![]() ![]() 明日の燃えるゴミ収集に出そうと思います。 イチジクの実から出る白い汁がべたべたして気持ち悪いし腕が痒くなるので、時々水道の水で手や顔を洗いながら袋に詰めていました。 ![]() ![]() ![]() その間に自分は風呂場でシャワーを浴びました。 ー---------------------------------- ![]() 今のところ食欲もあるし元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2階は暑いですが今日は開けた窓から良い風が入ってきます。 ![]() 明日はお姉ちゃん一家+ふうちゃんが予定通りやってきます。 一応準備はしてあるのですが何かを忘れているような気がします。 ![]() ![]() まー何とかなるでしょう? ![]() おじちゃん(弟)も帰って来るはずなのですが、まだ連絡がありません? ![]() ![]() 以 上
2022.08.10
カテゴリ:ペット
![]() ![]() 午後からレオワンを動物病院に連れて行っていつもの診察を受けてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お腹の調子はいいのですが、昨日見つけた舌の付け根のものが気になるので診てもらいました。 見にくい場所ですが舌を出した時に何とか確認してもらうことが出来ました。 検査をしないとはっきりしたことは言えないらしいですが、悪性の腫瘍の可能性があるようです? ただ検査となると全身麻酔をしなければいけないので年齢を考えると心配です。 (検査の場合は人間でいうところの総合病院のようなところを紹介&予約となるそうです。今予約すると9月以降。) 最終的には、検査を受けて悪い所を切除するか、抗がん剤治療(歳なので薄めたもの)の2つから選ぶしかなさそうです。 家族でどうするか相談して2週間後に動物病院に行くことになりました。(ちょうど元飼い主のお姉ちゃんが帰ってくるのでみんなで相談しようと思います。) 毎日飲んでいる免疫抑制剤の服用は、明日から中止になりました。 ![]() 食欲もあるし元気なんですけどね...... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お姉ちゃん達の布団を出しましたが、空模様がいまいちなので干すのをやめ部屋に並べて孫娘と2人が寝ることが出来るか確認しました。 布団干しは天気のいい時にしようと思います。 以 上
2022.08.09
カテゴリ:雑記
![]() ![]() お盆休みにお姉ちゃん(長女)が帰って来ることがほぼ確定しました。 (12日から1週間ほど孫娘と滞在) 息子の会社のお盆休みが13日から21日までなのでお盆休み中は賑やかなことになりそうです。 (息子の休みが長いですが、他の休日を全てお盆とお正月に振り分けているためです。 ![]() 今日からお盆の準備を本格的に始めることにし、まずは家の掃除をいつもより念入りにやりました。 お姉ちゃんが来る前日にも必要なところを再度掃除することにします。 ![]() 午後から生協が来ましたが、お母さんがいつもの注文に+2人分追加したので冷蔵庫がパンパンになりました。 ![]() 明日はお姉ちゃん達が使う部屋の片付けと天気が良ければ寝具を日干ししようと思います。 ![]() 風がありますが、暑さで温風になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お母さんが2階でエアコンをかけていますが、2階は暑いので効きが今一つです。 ![]() ![]() でも寒がりのソラニャンには、効きが悪いくらいの方が居心地が良いのかもしれませんね。 ![]() ![]() 一日中エアコンの効いた部屋で寝ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レオワン明日は動物病院でいつもの診察があります。 ![]() ![]() 昨日お墓参りに連れて行った時に暑さで舌を出してたので舌の付け根左側あたりに何か膨らんだものがあるのに気づきました。 ![]() ![]() 特に痛がる風でもないのですが先生に診て貰おうと思います。 果たしてレオワンが見せてくれるかどうか..... ![]() ![]() 以 上
2022.08.08
カテゴリ:雑記
![]() ![]() 今日は、お母さんの実家のお墓詣りに行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() (お墓はお盆休みになると沢山の人が来るので昨年も同じような時期に行っています。) 今年は息子が仕事でいないので、お母さんとレオワンを乗せてお墓に行ってきました。 昨年のお墓は、平日にも関わらずお墓参りの車でいっぱいだったのですが、同じお盆前でも今年はお墓参りの人はほとんどいませんでした。 ![]() ちょっとは涼しいかと思いましたが暑くて汗が止まりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐車場に近いのは良いのですがちょっと小高いところにあるので、レオワンを抱えて登るのは大変です。(昨年は息子が抱えて登りました。) ![]() ![]() 陽を遮るものがないので汗びっしょりです。タオルを首に巻いて行って正解でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここは隣に林があって涼しい風がすこーし吹いてきます。 ![]() お墓参りを済ませて家に戻りましたが、平日なので道路の混雑もなく行き帰りともに片道30分少々で走れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レオワンお歳のせいか今年は昨年より暑さに弱くなったように感じます。 家に帰ってきてからかき氷を少し分けてあげました。 我家のお墓の方は、お姉ちゃん(娘)が帰ってきたら行く予定にしています。 (きっとお墓詣りの人でいっぱいだと思います。 ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ![]() しょうがないので〇ッファローのUSB3対応の無線LANアダプターを買いました。(写真左) 試しにwifiの速度を測ってみたら平均してダウンロードで200Mbps前後くらいあり今のところストリーミングエラーは出ていません。 (右のコンパクトな無線LANアダプターも測ってみたら半分くらいのスピードでした。 ![]() ![]() 新しい無線LANアダプターは付属CDからドライバーをインストール必要があります。 ガタイが大きくてUSBポートに差し込むと隣のポートが使えなくなるため、延長コードとモニターなどに引っ掛けて置くための小さなプラパーツと両面テープが付属しています。 写真の数の多い(容量の多い写真?)ブログを見ようとすると写真が完全に読み込めず何度か再読み込みをかけていましたが、一発ですべての写真が開くようになりました。 ![]() ![]() 自分のノートパソコン(中古)の性能の低さも原因の一つだと思いますが、読み込みスピードのアップでカバーした形かな? ![]() ![]() 以 上
2022.08.06
カテゴリ:屋根部分葺き替え
![]() ![]() 朝8時半に散髪の予約を入れてあったので、10分前くらいに歩いて行って来ました。(近所なので歩いて5分くらいで着きます。) 今回は夏向きに短くカットして貰いました。 ![]() 足場撤去は夕方と聞いていたので、散髪を終えてのんびりとTVを観ていたらお昼前に足場屋さんがやってきました。 ![]() 3人がかりで作業して15分くらいで足場の撤去を完了しました。 作業員のうち2人は、会話を聞いているとアジア系の人のようです。(日本語上手でした。) ![]() ![]() 一日中曇りの天気ですが、たまに日が射すこともあります。 ![]() ![]() ![]() ブルーベリーの鉢植えにとまっていたサナギが羽化したようです。 ![]() ![]() ![]() レオワンも気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 珍しくソラニャンがレオワンの匂いを嗅いでいます。 ![]() 足場が無くなってやっと屋根工事が終わったことを実感できました。 ![]() ![]() 土日はのんびりと過ごし月曜からはお盆休みに備えようと思います。 以 上
2022.08.05
カテゴリ:1階雨漏れ
2022.08.04
カテゴリ:1階雨漏れ
![]() ![]() ![]() ![]() 一雨欲しい所ですが、今のところ雨は降っていません。 昨日より気温は下がっているようですが、それでも30℃以上あるので外は蒸し暑いです。 ![]() ![]() ー----------------------------------- 屋根工事と1階天井点検口工事の請求書を貰ったので、午後から銀行に行って屋根工事の代金を振り込んできました。 点検口工事の方は金額が小さいのでリフォーム屋さんに取りに来てもらいました。 いつまでたっても乾かなかった1階天井の雨染みが乾き始めました。 ![]() ![]() やはり、雨染みはネズミのオシッコだったようです。 ![]() ![]() リフォーム屋さんによれば同じような事例が他所でもあったようで、ネズミはおしっこをする場所を決めていて同じ場所でするそうです。 ![]() ![]() ![]() 昨日、巣らしきものを撤去したのでネズミは他の場所に移動したのかもしれません。 ![]() ![]() できればご近所に引っ越して欲しいのですが...... ![]() ![]() 点検口の上に見えているのはベランダの床になります。 ![]() ー------------------------------------ ![]() 培養土の表面が乾いてきたら水遣りをしています。 ![]() ー---------------------------------- ![]() ![]() ![]() 今朝も一番遅くまで寝ていました。 ![]() ![]() 息子の部屋の電気を点けたらTV台と壁の間にいるのを見つけました。 ![]() ![]() ![]() なんでこんなところが良いのか猫の気持ちは分かりません。 ![]() ソラニャンが乗っているケーブルはBSアンテナのケーブルです。 普段はケーブルTVの光回線でデジタルとBSを見ていますが、光ケーブルにトラブルがあった時に備えてBSアンテナとケーブルを残してあります。 以 上 このブログでよく読まれている記事
全2453件 (2453件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|