ヨッシイのブログ

2017/03/24(金)22:45

アーモンドの種を鉢に埋めました。^^

植物(220)

/ 昨晩、寝る前にアーモンドの種を水に浸けておきました。 今朝、一鉢に一粒、この向きで土の中に押し込むようにして埋めました。  埋める深さは、説明書通り3センチくらいです。 種を埋めたら水をたっぷり与えます。   種を埋める作業はこれで終わりです。 庭が狭いので8個の鉢をどこにおいたらいいのか迷いましたが、説明書に書いてある環境条件を考慮してベランダに並べて置くことにしました。 我家のベランダには、屋根があり霜などが降りる心配はありません。また、目隠しのカモフラネットがかけてあるので直射日光が当たりにくいと言う点も夏場に有利です。 鉢をベランダに置くにあたって、鉢のお皿が足らないのでホームセンターで買ってきました。 ついでに追肥用の肥料も買いました。 ホームセンターの屋上駐車場より西南の方を見ると     四日市、鈴鹿方面の雪を被った山が見えました。 ホームセンターの帰り道。   桜並木の芽が赤くなってきていて一部は、花が咲いています。  来週中から末頃が見ごろのようです。 家に戻って、留守番していたレオワンの散歩をしました。  雑草を食べてます......  昼食後、表から2階のベランダに1鉢ずつ運びました。  階段を8回上り下りしたので良い運動になりました。  ベランダのこのあたりに鉢を8個並べました。 ソラニャンが鉢を興味深そうに見ていたので、土を掘られないよう要注意です。 我家の御殿場桜は、まだこんな状態です。(蕾の先に緑が見えます。)  この桜の開花時期は、4月上旬から中旬あたりで少し遅いです。 今朝も息子が早出なので4時半起きでした。 明日は、息子が有給なのでゆっくり眠れそうです。 以 上

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る