ヨッシイのブログ

2019/09/08(日)15:03

ミラーレスカメラを30cmくらいのところから誤って落としてしまいレンズが認識されなくなりました。( ;∀;)

カメラ(11)

/  今日も外は暑いです。  あまりにも暑いので午前中からメダカ水槽に日除けのすだれをかけました。  台風15号のこちらへの影響はほとんど無いようです。 外で写真を撮り終わり玄関に入ってサンダルを脱いだ時に誤って手に持っていたミラーレスカメラを30cmくらいの高さから落としてしまいました。  急いで点検したところ矢印で示すリングの動きが渋くなっていてニョキっと出てくるはずのレンズ筒が引っ込んだままです。 液晶ディスプレーにはレンズが認識できませんの文字が.....   レンズにダメージを与えたようです。今まで故障することなく動いていたのに...... (2013年に購入?) 新品レンズを買うと6万円弱もするので、レンズ交換は諦めデジカメを買うことにしました。 今度のカメラは、価格&持ち運び優先でコンデジにすることにしました。 ネットでいろんなメーカーのカメラの価格や評価を調べた結果、少し高いですが使い勝手と性能を考慮して同じメーカーのものにしました。 来週火曜日以降に届くはずです? ↓今度のカメラはこれです。 ​https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/​  2012年発売の型ですが、まだ販売されています。   今までのカメラに比べ、小型軽量なので外出時の持ち運びが楽になりそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 抗生薬を飲むソラニャン。  薬が甘いせいかほとんどいやがらずに飲みます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メダカ水槽(トロ舟)にメダカの死骸を見つけました。  ヤゴに食べられたと思われます。 水槽内を探したのですが、どこかに隠れているのか見つけることが出来ませんでした。 何とかしないと他のメダカも食べられてしまうので時間をかけて探して見ようと思います。 捕まえて花器に入れたヤゴですが、2匹の生存を確認しました。 トンボになるのにあとどれくらいかかるんでしょうね? 以 上

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る