再生核研究所

2020/07/07(火)05:37

人間として、数理を愛する者として 許せるでしょうか。 数理に興味、関心のある方:

独創研究 (original research) を生み出す環境で、最も重要な要素は何ですか? この回答 評判が良いという。 6月13日 新奇なことに対する、興味、関心では? それを究めたい熱情ではないでしょうか? 人間として、数理を愛する者として 許せるでしょうか。 数理に興味、関心のある方: 図は 直角双曲線関数と呼ばれる基本的な関数で、高校の教科書でも基本的として載っていて、多くの人に知られている関数です。 反比例のグラフを表しています。 ところが その関数の原点での値は、知られていません。ほとんど私たちの文献以外 不明で 分からないとなっています。私たちが そこの値がゼロである ことを発見しました。多くの影響を考察しています。 論理を越えて、原点での値を考えて下さい。 その値が分からないとは、人間として、数理を愛する者として 許せるでしょうか。 その値がゼロであることは、2000年の歴史を変え、 アリストテレス、ユークリッドの世界観を変え、ゼロ除算を解明する原理 になります。 アインシュタインの生涯の懸案、 ニュートンも分からず、天才オイラーさえ 間違えた事実 で有名です。 簡単ですので、皆さん 事実、真実を考えて下さい。 世界の文献を修正、原点での値を 入れましょう。 2020. 6.6.4:40 そうか今日は恩師の誕生日だった。 2020.6.10.20:50

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る