2492876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再生核研究所

再生核研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

再生核研究所

再生核研究所

Calendar

Favorite Blog

小西美帆 ブログ「g… 小西美帆さん
楽天ペットニュース… 楽天ペットスタッフさん

Comments

bugindiceBludge@ Clouptslots mzhrm generic cialis tadalafil https://tadal…
Afferiinfomia@ Clouptslots eolql tadalafil daily online cialis tadalafi…
Bolaimmormgiree@ Clouptslots kwefv https://cttadalafil.com/ cialis tadala…
cyclomune@ cyclosporineopthalmicemulsion buy cyclomune <a href="https://…
cyclomune@ cyclosporineopthalmicemulsion cyclosporine eye drops <a href=&quot…

Freepage List

Headline News

2021.10.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
再生核研究所声明639(2021.9.28):  数学の価値、研究の方向、数学の様子

最近 次のような 問題があるような声明 を纏めた:

再生核研究所声明637(2021.9.22): 何故数学界は駄目か ー 数学界の進化のために

そこで 当然 問題は無いか と気になって 繰り返し反芻して来た。 一面であるが大事なことが述べられていると考える。 すると自然にその先の本質について触れたくなった。自然に構想が成長していた。

私は存念の率直な表現に興味と関心を懐いている。 次も参照:

再生核研究所声明 584 (2020.9.14):   数学者の反省 - 自戒を込めて
再生核研究所声明617(2021.4.23):  ゼロ除算の理解を求める ― マスコミ関係者にお願い

の続編とも考えられる。

ところで、この夏は かぼちゃが 大きく成長し、生垣、柚子の木、竹などにも生えあがり、勇壮な感じを受けた。 竜のように上っていく様は峰を登っていく ある数学者の勇姿のように映った。 しかし、元の方から枯れて行く葉や茎の枝分かれや成長の姿と数学の発展の様子が重なって いろいろ感じることが多かった。 数学について語るとき ある人の言葉が何時も気になっていることがある。 始めに言いづらいのですが、ある国際会議で、多分私に聞けるように ある相当な数学者が、ある数学者に 日本に数学者は居るのか と言ったのである。これには驚いた。 相手の方が困ったように、ある数学者の名前を挙げて、のように良い数学者が日本にもいると応えていた。30年も前のことであるが、その偉大な数学者95歳くらいで、まだご健在のようである。 立派な著書を2004年483ページを出版され、それは私の研究室にあり、時々見ている。次はユーゴスラヴィアでの国際会議の際、ホテルの恩師の部屋でお聞きした言葉である。 日本人の数学は良いように見えるが国際的な評価は高くはない という、意味深長な言葉が何時も気になる。 そう確かに数学者を養っている日本は 文化国家であると 思いがけない言葉を頂いた。 数学者の社会貢献について謙虚な感情を懐いておられたことが分る。 国際会議で友人というより少し先輩にあたる数学者が、 私は意味のある研究をしたいと 言われた。 このような言葉は何時も気になって 数学観などに結構な影響を与えるものである。 ー 序であるが、影響を与えるたと言えば、 院生時代 先輩に言われた言葉、我々は能力が足りないのだから、せめて元気よくする他ない というのである。 それで講演や発表は何時も元気にやるように習慣づけられている。 ー それは金沢大学教授の新濃清志氏だが、 桐生で開かれた函数論シンポジウムには恩師の小松勇作先生が出席されたものの病気で参加できず、1995年54歳で他界されてしまった。
そこで、数学の研究の在りようです。 当然、博士号やポストを探すときにはそれらの目標に合った研究課題で結果を出す必要に迫られます。 理想的な あるいはしたいことを研究できない状況 は大いに考えられます。 そのような状況は少ないにこしたことは有りませんが、 世知辛い世相では 修行中で ある程度は避けられないと考えられる。
問題は世知辛い状況に置かれているように 永続的なポストに着かれた方が、 抹消と思われるような研究に取り組み、 言わば無駄のような努力をされているようなことがないかと気になります。 良い数学とは何かと問うています。 意味のある研究とは何か、評価される研究とは何かと問うています。 抹消の研究は細かく、難しく、凄い努力と感銘を受けますが、 別の視点からみると従来の延長で もうすでに魅力のない生命力を失った部分と思える数学で、 世の数学の情報は そのような情報で溢れていると言えるのではないでしょうか。
意味のない数学に、無駄な努力をして 疲れたり、時間を失い、精神を浪費させている現状があるのではないか と気になります。
数学界は無駄な研究努力を避けて 時間とエネルギーの余裕を持ち、数学を楽しむような世相の醸成が 大事ではないでしょうか。

このような発想、考えは一面の発想で、 逆の考えもあり、いろいろな対応が考えられ 考え方の多様性は 研究の基礎ですから、 参考程度に考えて下さい。 いろいろな視点から、いろいろな意見が出され、自由に意見交流がなされることが大事と考えます。
数学とは何か、良い数学とは何か、何のための数学か と絶えず問い、意見交流して行くことは 大事ではないでしょうか。 数学界が展望もなく盲目的に進んでいるように見えます。 もちろん、それは 生命の本質の一面ですから、それは それでも良いのですが、省察も大事ではないでしょうか。

                                   以 上

2021.9.27.06:50 一気に纏めてみた。
2021.9.27.07:54 少しあたりを散歩、落ち葉が凄い。
2021,9.27.12:16 良い。 
2021.9.27.13:30 良い。
2021.9.27.18:52 良い。
2021.9.27.20:11 良い。
2021.9.28.06:14 良い、完成できる。
2021.9.28.06:32 良い、完成、公表。
2021.9.28.09:12 気になって確認、文字修正あり。
2021.9.28.11:26 買い物から帰る。かれは98歳で、何とホテルでゆで卵が出てきたのですが、これは私が言った30秒ではないので、頂けないとゆで卵の引き取りを拒否しましたから、凄く厳しい方です。 本を見ていると、何時も睨まれているように感じてしまいます。
2021.9.28.17:40 良い。
2021.9.29.05:26 すっかり良い天気になり、快晴の美しい朝、月を天中にみる。 昨夜、大事な言葉を想い出した: 同侶の 言葉である。 数学者はずるい、お互いにたいそうなことが出来た 出来た とお互いに褒めあっている。そんなもの、我々には何の意味もない。 また、ある研究会で、数学者の貢献は少なく、物理学者の貢献は大きいと述べ、あからさまに数学の価値がないように述べた者が居た。 そこで、私は、それでは ピタゴラスの定理は どうかと 厳しく反論した。
2021.10.4.05:56 晴天、美しい朝、確認、良い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.05 05:00:33



© Rakuten Group, Inc.