*:..。o○ エルダンティー ○o。.:*

2010/09/18(土)23:49

本の整理

マイ・ブーム(13)

  今日は久しぶりに本棚の整理^^ 本棚の整理を細かくすることで、「何時頃、何にどれくらい興味があったのか」・・・ が見えてくる^m^  まるで自分史を見てるようで懐かしくも感じた(*^^*) それにしても驚くほどの本の数・・・・。 主人が言うように「3ヶ月嵌り」も多かった^m^ 例えば「目指せ!! TOEFUL500点3ヶ月プラン」みたいな^^;; 後は日本語にも興味を持つ・・・「日本語・上下」金田一京助 ・・・  ・・・楽天には無かったので、例えばコレ 金田一京助と日本語の近代 このような本もかなり多い・:*:・ ( ̄* ) この頃は頭に詰めることばかりを考えてたなぁ・・・(笑) 頭に何かを詰めることで充実感を味わってたのかも・・・^m^ でも、そんな欲求は深まるばかりで・・・・手当たり次第に買っていた 「頭脳系」のものから、ちょっと方向が変わって行った。 (勿論、このような「欲」が悪いわけでは無いんだけど 何か物足りなかったのだと、今になって思う)   その後は勿論、目に見えない世界へ・・・と、思いきや 先に宗教的な本も読み漁ってたのが今日、発覚@@;; 後はプラマハンサ・ヨガナンダの「あるヨギの自叙伝」 あるヨギの自叙伝 や 「ヒマラヤ聖者 生活探求」などなど・・・  本がなかなか片付かない(汗)、しばし読み返すのがほとんどで^^;;  時間は掛かったものの、すっきりと片付きました(●´艸`)ムフフ.。oO   身体を動かせる・・・って最高 ・・・・5ヶ月ねぇ・・・・:*:・ ( ̄* )  「5」・・・・私だけが知ってる数字^m^ 「ご」  書いておかないと忘れちゃうから^^;; 今日はこれから(*・∀-)☆    ステキな画像屋さんたちで~す        精神世界ランキング ← 宜しければぽちっと      お願いしま~す○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○              

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る