パン・ド・カンパーニュ 全粒粉入・田舎パン ホームベーカリーレシピ |
|
|
本来なら、コルプ型という発酵かごで、丸く成形発酵させる、パン・ド・カンパーニュ。ホームベーカリーで作ると四角いけれど、味はマル。おいしくできました。写真のパンの羽根の空洞が、なんだか笑っている口みたい。
- 『全粒粉』
- 小麦を皮や胚芽つきのまま丸ごとひいたもので、食物繊維や鉄分などのミネラルが豊富。小麦そのものの風味が楽しめるパンです。(ややふくらみにくくなります。)
|
●作り方● 食パンコース(4時間) |
- 材料を計ってホームベーカリーのパンケースに入れてスイッチオンでOK!(イーストは所定の箇所へ投入)焼き時間はやや短かめにする。
|
|
-
- 強力粉-------210g
- 全粒粉-------90g
- 砂糖--------大さじ1
- 塩----------小さじ1
- 水----------190cc
- ドライイースト--小さじ1と1/2
|
|
|
|
パン・ド・カンパーニュ(全粒粉田舎パン)をおいしくいただく |
- *
- 田舎パンは、チーズとよく合うので、ワインもすすみます。
- 酸味のあるクリームチーズをぬったり、パンを薄くスライスして、チーズサンドでいただくと美味。
|
- トマト・クリームチーズ
-
- *
|
- *
|