調理家電のレシピィ(ホームベーカリーレシピ)

2011/10/24(月)06:55

アニキのリンゴ煮

料理レシピ(498)

買い物好きな私の父こと、じいさん。 新潟と長野の県境がじいさんのお気に入りのドライブ目的地。 りんごの季節となり、じっとしているわけがない。 しかし、お金全部使い果たし・・・・年金の入金日を何日もまえからそわそわとまちわびるじいさん。 待望のその日、早速山へとでかけていきました。 そして、でっかくておいしいりんごをダンボールに1箱、なぜかグレープフルーツも1箱。 我が家のお土産にもらいました。 当分スーパーで果物買わなくてよいです(笑) そんなりんごの山にアニキが触発されたのか、 朝から・・・・ 「俺、りんごの煮たのをヨーグルトにのせて食べたい♪」と、突然言い出した。 「へ~~~~~。」と私。 「俺!自分で作るから」とアニキ。 「ほ~~~」(よっしゃー。私が作らなくていいのだね。ラッキー) アニキ「レモンある?」 レシピィ「ないけど。レモンなくてもつくれるよ。りんごの皮少し入れるときれいな色になるよ。紅玉(りんごの品種)が甘酸っぱいからおいしくできるよ。」 そんなこといってる間に、りんごの皮をむき、カットして、砂糖まぶしてチン! 10分少々で、完成しました。 レシピィ「おおおお!おいしそうだねえ☆写真撮ってブログにのせさせて!!!!」 アニキ(超ごきげんのドヤ顔) するとアニキ、あつあつできたての林檎煮をヨーグルトにかけようとしてたので、 レシピィ「あれ?いいの。冷たいのにあついの、のせて?」 アニキ「えっ?ダメなの?溶ける?」 レシピィ「溶けはしないけど、好き嫌いだけど・・・いいのかなーと思って。」 アニキ「早く食いたいだけだよ。じゃあちょっと冷やすか」 そういって、氷あててたけど、結局待ちきれず、ぬるいりんご煮をヨーグルトにトッピングしたのでした。 アニキ大満足。 「うまいーーー♪」のうれしげな声がリビングに響くのでした。 私も冷やしてからもらって食べたけど、できたてよりしっとり味もしみておいしかったです♪ おやじにも、一口あげたら、絶賛してました。 また作ってほしい!りんごいっぱいあるし♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る