調理家電のレシピィ(ホームベーカリーレシピ)

2019/03/19(火)22:28

桜のレアチーズケーキのレシピ(抹茶スポンジ)

お菓子レシピ(430)

そろそろひな祭りの準備しなくっちゃ! やっぱりケーキが無性に食べたいな! 桜クリームチーズと抹茶のケーキのレシピ 組み立て、飾り用 あんこ・・・・・・・・適宜 桜の花の塩漬け・・・・適宜 いちご・・・・・・・・適宜 お雛様や菜の花など 抹茶のスポンジ(18cmのケーキ型1個分) 薄力粉・・・・90g 抹茶・・・・・小さじ2 卵・・・・・・3個(約175g) 砂糖・・・・・80g バター・・・・15g はちみつ・・・小さじ1 生クリーム・・小さじ1 作り方 卵に砂糖を入れて湯せんで人肌にあたため、もったりとあわ立てる。 薄力粉と抹茶を合わせてふるったものを加え、さっくりまぜる。 溶かしバターとはちみつ、生クリームを加え混ぜる。 紙を敷いた型に流して、空気を抜く。 ナショナルスチームオーブンの自動メニュー16スポンジケーキで焼き上げる。 手動の場合は、160度で30~40分焼く。 レアチーズ(18cmケーキ型1個分) クリームチーズ・・・200g プレーンヨーグルト・200g 生クリーム・・・・・200g 砂糖・・・・・・・・大さじ5 レモン汁・・・・・・大さじ1 粉ゼラチン・・・・・10g 水・・・・・・・・・大さじ4 作り方 粉ゼラチンは水大さじ4の中に入れふやかしておく。 クリームチーズは電子レンジに約1分かけ、砂糖、ヨーグルト、生クリーム を入れて混ぜる。 レモン汁を入れて混ぜる。 粉ゼラチンを電子レンジで20~30秒様子をみながら加熱して溶かす。 それを生地に加え、よくハンドミキサーで混ぜる。(ムースっぽくなる) ケーキの組み立て方 焼いた抹茶ケーキは適当な厚みにカットし、セルクルにもどす。 その上に、あんこをお好みの厚さにぬる。 その上からチーズケーキの液を流しいれる。冷やして固める。 型から取り出し、はじをカットし、大きさのちがう三角になるようにカット。 段々に重ねる。 桜の塩漬けや苺を飾ればできあがり♪ 上のレシピで約2個分できます。 写真のひなケーキは、18cmの四角いセルクル使用。 【セルクルリング】【四角】【18x18cm】【アルゴン溶接】18-8ステンレス製 セルクル 正方形 正角 前菜 デザート ムース スイーツ 製菓道具 調理道具 調理グッズ 抜型 スクエア 製菓グッズ おしゃれ 盛り付け カフェ レストラン ケーキ 便利 丈夫で長持ち♪ 一体型楽天で購入 ひな祭り・苺やサクラ季節のレシピはこちら

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る