世界の架け橋に フィギュアスケートを全力応援!

2014/01/02(木)17:26

成田空港早朝便

成田空港は国際線用の空港から、LCC(格安航空会社)の国内線も運航する空港になりました。早朝便に乗るには、アクセスが悪いです。東京駅から京成グループが成田空港に早朝に到着するバス(東京シャトル)を運行しています。京成のアクセス特急は初便には間に合いません。 早朝に行くには、東京シャトルを利用するか、自家用車を使うまたは成田空港周辺のホテルに宿泊する方法があります。ただ、成田空港周辺のホテルは空港へのシャトルバスを運行しているホテルが多いですが、早朝便に間に合うシャトルバスを運行していないホテルもあります。これは前もって調べておきましょう。旅行会社は成田空港周辺のホテルといっても空港まで結構距離があることがあります。タクシーを利用すると思わぬ出費になってしまうでしょう。 LCCを利用する人は安く行きたいと思うので、ニーズにあったサービスが必要です。シンガポールの空港で乗り継ぎするのに次の便の時間が結構あったため、トランジットホテルに泊まりました。成田空港も制限エリアに入る前に利用できる安いビジネスホテルがあったら、便利だと思います。「羽田は便利で、成田は不便」というのは、東京都・神奈川県の住民の論理で、千葉県民は成田のほうが近くて便利です。もう少し早い成田空港行きのアクセス特急があると便利なのですが。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る