世界の架け橋に フィギュアスケートを全力応援!

2021/03/28(日)15:37

28日世界フィギュアの放送 ~ネット配信についても~

フィギュアスケート(4226)

東伏見アイスアリーナ(東京都西東京市)やプリンスホテルなどの企業グループは、「西武グループ」。 今、ゴーちゃんのTV局でプロ野球西武ーオリックス戦を放送しています。西武がリードしています。TVを付けましたが、ブログを書きながらだと見られなく、申し訳ないないがうるさいです。きれいごとでは、電気の無駄遣いになりません。 ​ダイドードリンコアイスアリーナ​ 28日(日)の2021世界フィギュアの地上波放送(フジテレビ系列)は、深夜にエキシビションがあります。25時00分〜26時00分(翌29日深夜1:00~2:00)です。 FODプレミアムエキシビション LIVE21時30分〜24時00分 ペア・アイスダンスの後日の録画放送です。地上波放送が難しいことは理解できます。視聴率が取れなく、スポンサーが嫌がります。インターネットライブ無料配信できればと思います。FODの有料放送ではありました。日本のペア・アイスダンスが北京オリンピックの出場権獲得。その演技を観たかったです。 世界フィギュアとは関係ありませんが、ショートトラックの国内大会は無料でライブ配信を行っています。また、大学野球でもインターネットでライブ配信を行っています。Yahooのプレミアム会員は、プロ野球パリーグをインターネットの配信を観られるようです。 いい面は、自宅などで気軽に観られることです。 10年前では、光回線などの高速回線の普及やパソコンなどの端末の性能などで難しかったのではないかと思います。大学のオンライン授業は、昼間実施で回線速度が遅くなるようで、学生教員ともに評判が悪いです。個人的には、何度も書いているように世界フィギュアの観戦だけでなく、地方競技会・今日ならば愛知県競技会を現地観戦したいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る