世界の架け橋に フィギュアスケートを全力応援!

2021/07/28(水)11:20

女子プロ野球が事実上の消滅

スポーツ(フィギュアスケート以外)(28)

テレビなどで大きく報道されているオリ・パラ。 スポーツ界に風が吹いているか? 逆風が吹いているところもあります。 大リーグが話題になっていましたが、存続できない事態に。 フィギュアスケートファンの皆さん、女子プロ野球を知っていますか? 何千万と言われるプロ野球ファンもどれだけ知っているのでしょうか? 以下は、オリンピック開会式の前日22日の報知新聞の記事です。 ​女子プロ野球が事実上の消滅、登録選手がゼロに​  女子プロ野球リーグが事実上消滅したことが分かった。21日までに岩谷美里(30)、西山小春(23)、柳理菜(24)が自身のSNSで退団を発表。これで所属選手が0となり、創設から12年目でその役割を一度終えることとなった。  女子プロ野球はサプリメント販売のわかさ生活(京都)が主体となって、10年に関西2チームで始まったリーグ。一時は4チーム体制で中部や関東、東北にも展開したが赤字経営が続き、19年オフにはリーグ所属の約半数にあたる36人が大量退団。  4月以降の所属選手は3人。それでも業務をこなしながら週3~4日は自主練習を行っていたという。」 女子プロ野球は、知名度のなさ、集客に苦戦していたようです。 男子のプロ野球、さらに高校野球はかなりの人気です。 1度、女子プロ野球を観る機会がありました。下手に大きなプロ野球の球場よりも規模の大きくない市民球場であったので、選手のプレーをよく見られてよかったです。迫力のあるプレーで個人的には非常にいいものに感じました。 オリ・パラでスポーツが注目されているか?必ずしもそうとは言えません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る