124960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

〓─〓─〓 きまぐれにっき 〓─〓─〓

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



ASU無料素材

Calendar

Category

Profile

YOU−CO

YOU−CO

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

お買い物 ままちゃん1971さん

Rakuten Card

Sep 1, 2010
XML
カテゴリ:育児 離乳食

今日は、姫が放し飼いに戻りましたスマイル

点滴をする必要がなくなったため

チューブが外れたので、

動き回れるようになりました。

でも、まだ最後の検査の時に

睡眠導入剤を点滴するので針は

抜くことができないので、片手は不自由だけど。

 

そして、今日は私の両親がお見舞いに来てくれました。

人見知りが治ったと大喜びスマイル

姫のお昼ご飯を食べるところ、お昼寝を見学虫眼鏡

お昼寝を始めたところで一緒にお昼ご飯を食べました食事CIMG1629.JPG

病院の近くにある讃岐うどん屋さん。

私は、生醤油納豆うどんを食べました。

想像通りの味でしたけど・・・。

いつもは、ちゃちゃっと食べて病室に戻ってましたが、

ゆっくり食事ができました。

ごちそうさまでしたスマイル

 

午後は、せっかく放し飼いになったので

姫より少し前から入院している男の子と

小児科病棟内にあるプレイスペースへ行って

おもちゃやらボールやらで遊びました。

でも、やっぱり手がうまく動かせないので

ズリバイが思うようにできず、その場にとどまってましたけどショック

 

2回食を始めてから、日が浅いまま入院してしまったのですが、

しっかり、病院では2回離乳食を食べているので

離乳食は順調に進んでる感じです。

食べたことのない食材も、

アレルギーが出そうなものも

病院で食べていれば、いざ具合が悪くなっても・・・

と思いつつ、ガツガツ食べさせてました。

 

今日の病院の離乳食1回目は、

CIMG1628.JPG

たぶん・・・(メニューがわからないので私の嗅覚と味覚での予想ですが)

ミルクパン粥

にんじんと玉ねぎとひき肉のスープ

さつまいもペースト

お茶

だと思いますわからん

家で食べている量より少ないような・・・

 

そして、2回目

CIMG1630.JPG

白がゆ

白身魚とキャベツ?のスープ煮

グリンピースペースト

バナナ(左上の黒い物体)


バナナ黒過ぎるでしょショック

 

25日の夜から病院の離乳食を見てきましたが、

なんだか、日によって量が違う気が・・・。

そして、バランスが偏っているような気が・・・。

病院だから、そんなことはないと思いたいけど、

他のママもおんなじこと言ってたから、

たぶん気のせいじゃないんだと思うけど。

 

でも、今後の家での離乳食の参考にもなったし、

玉ねぎとか、なすとか、しらす干しとか食べさせたことが

ないものが食べられて良かったかも。

そうそう。本物卵も食べれました。

これから、卵が本格的にメニューに取り込めるようになりました。

 

入院して大変だったけど、

人見知りは良くなるし、食べたことのないものも

食べれることが確認できたし、ちょっぴり風邪ももらったし?!

いい経験だったのかな!?

っていうか、そう思うしかない!!!!

退院まであと少し、

ある意味で、入院生活をenjoyしようと思ってます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2010 11:27:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[育児 離乳食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.