〓─〓─〓 きまぐれにっき 〓─〓─〓

2011/04/12(火)22:58

保育園 入園

育児 離乳食(99)

今日から保育園初登園。本当は1日からでしたが、溶連菌感染だったこともあって大事をとって通常より1日遅れでした。 送りに行って置いてくる時泣くんだろうな・・・と不安な母をよそに、全く泣かず・・・。複雑な心境な母です。初日は9時から11時まで。 置いてきたはいいけど、さすがに2時間弱じゃ何もできず、あっという間にお迎え。迎えに行ったら先生から、『泣かないし、自由人だし、なかなかやるねぇ~』って。ほめられたの???と思いつつ、楽しかったのか抱っこして家までの5分間で爆睡でした。 その後は、ママ友の皆さんが私の復帰前にと予定を合わせてくれてママ友さんのおうちに行ってきました。 地震の影響もあって、なかなか、会えなかったので久しぶりに会ったチビちゃんたちはみんな成長していて、元気な顔が見られました。相変わらず、姫はお友達が遊んでいるおもちゃを横取り・・・( ̄Д ̄;;ジャイアンならぬジャイコちゃんです。体が大きくて、そんな強引な姫を見てると心配になります。女の子らしくしてほしいんだけど・・・。母親が母親なので仕方がない気もしますが。できる限り、女の子らしく育立てていきたい・・・と思っているわけですが保育園には、15人中4人しか女の子がいないそうでそれも、難しいのかも。最低限、お友達に危害がないように・・・。 仕事復帰したら、なかなかいつものお友達と会えなくなっちゃうのがとても残念で仕方がないです。復帰までに、もう一度遊ぶ機会があるので思いっきり楽しもうと思ってます。 保育園で必要なものをいろいろ買いました。買ったものは帽子 これのホワイト50cm 少し大きいけど、髪の毛を結んだりするのでいい感じです。スタイ イエローフェイスのスタイはやっぱりかわいいバンダナスタイじゃない方は、裏地がナイロンなのでオヨダが洋服にしみ込みにくくなってるけど、ナイロンのバリバリ感が気になるのと、夏場は、蒸れそうな気がします。おしぼりタオル 食事とおやつの時に使うタオルが必要で、しかも、いつも同じ柄のタオルと指定。成長とともに、自分のものだと認識できるからなんだそうです。柄がプリントではなくって、色もビビットでかわいい姫は、いつ頃わかるようになるかしら。お名前スタンプサイズ違いでいくつか買いました。このインク、生地との相性もあるのか洗ったら、すぐ薄くなっちゃいました。       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る