553830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HERO讃歌

HERO讃歌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gazul

Gazul

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

Gazul@ Re:大河ドラマは面白いですね。(05/30) alicemomoさん 最近のドラマは10話が平…
alicemomo@ 大河ドラマは面白いですね。 いかりや長介の鬼庭左月は私も印象に強く…
社会の一員B@ 珍客・ゴーヨンブラック参上! ラストの神野、かっこよすぎる!  by …

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006.03.14
XML
カテゴリ:特撮・感想
第12話「襲撃! 二大怪獣!」
第13話「源太郎危機一髪!」
第14話「秘策! 敵を欺け!」
第15話「脅威! ジャスティパワー」

基本的にステラプレートをめぐる話だったけど、この巻はなかなかおもしろかった。
特に今までとらえどころのないような感じだったセイザーガント・真也の輪郭が見えてきた気がする。特に第13話と第14話で、家族との間に何かあるんだなと思わせる描写があって、どうなるのか楽しみになってきた。

第12話……その直前にゴジラのDVDを見ていたせいか、ゴジラ対決のように見えた。姿形は違うのだけど。でも、幻星獣ライゼロスの姿はメカゴジラに似ているような気が……。
ゴジラもジャスティライザーも東宝が作っていたんだっけ?

第13話……源太郎さん、けっこういいことを言う人だけど、今回はちょっと御邪魔虫だったかな。ストーリー上、こうならなければ次に進めないから仕方ないのだけど、あまりこういう話は好きではない。ほかの戦隊でも、素人が余計なことをしてまわりを混乱に落とすなといいたくなる回がある。
でもそれはお約束でもあるので仕方ないけど。でも話自体は好きではないけど、悪くはなかった。
この話があったからこそ次の回の翔太と源太郎父ちゃんとの関係を見つめる真也の顔がとっても印象深かくなったと思う。それで彼が家族になんらかの思いがあるのだとわかったから。その手のことを真也は今まで口に出してもいないと思うし、伏線的に出てきていないと思う。なかなかいい。

第14話……これも良かったな。源太郎父ちゃん、なかなかやるね。と言う回。「敵を欺くにはまず味方から」という父ちゃんに対する彼らのリアクションが良かった。真也も少しずつ馴染んできたけど、まだ少し距離があるというのが、いい感じで出ていた。

第15話……天堂澪の存在が少し御都合主義かな。と思う回だった。彼女、状況や設定の説明役という感じで、まだほとんど活躍していない。これからに期待かな。

今回はこんなところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 20:39:02
[特撮・感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.