553854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HERO讃歌

HERO讃歌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gazul

Gazul

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

Gazul@ Re:大河ドラマは面白いですね。(05/30) alicemomoさん 最近のドラマは10話が平…
alicemomo@ 大河ドラマは面白いですね。 いかりや長介の鬼庭左月は私も印象に強く…
社会の一員B@ 珍客・ゴーヨンブラック参上! ラストの神野、かっこよすぎる!  by …

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007.12.07
XML
第31話「戦慄! 地球壊滅計画」

あらすじ……
ユカは翔太に、真也が澪のことを好きなのではないかと話している。素直じゃないから態度には表さないが、絶対にそうだというユカ。その言葉に翔太はユカの制止も聞かずに真也にそのことを告げようとして店にはいるのだが、そこから聞こえてきたのは、真也と澪が言い争う声だった。

澪がジャスティクリスタルを使ってハデスの居場所を探ろうというのに対し、真也は猛烈に反対していたのだ。しかも彼は澪が戦闘の場に出てくることにも反対だったのだ。
店を出て行く真也のあとを追う澪。彼女は真也に守ってもらいたいのではなく、みんなと一緒に苦しみも痛みも乗り越えたいのだという。

そのころジャスティライザーのせいで地球の侵略計画がことごとく阻まれた上に、数多くの戦士を失ったカイザーハデスは、地球を壊滅させる計画を実行することに決める。そしてデモンナイトにそれまでにライザーグレンと決着をつけるように告げる。

真也の言葉に落ち込む澪を励ますために、ユカと麗香が声をかけ、麗香が用意したお菓子を食べようとする。しかしそのときジャスティクリスタルが光り出す。
真也はその時刻に、隕石が落ちたことを突き止め、翔太とユカとともに調べに行くことに。澪もついて行こうとするのだが、真也に生身の体では足手まといだといわれてしまう。
翔太とユカは澪に俺たちだけで大丈夫だから、と澪に言ったあと、外に出たあと、真也に澪の気持ちを代弁する。だがそれに対して真也は、「本当にそれでいいのか?」と聞き返す。答えられないユカ。

隕石が落ちた場所に着いた翔太たちは、そこに宇宙巨獣グラスターの姿を見つける。翔太がライゼロスを呼ぶが、なぜかダイブインできず、ライゼロスはグラスターの自滅と引き替えに石のようにされ動かなくなってしまった。
驚いている彼らは、その横で地球の近くを弱める装置マグネシールドを発見する。
近寄って確認しようとしたそのとき、ザコールたちが現れる。
そこには神野も現れ、翔太と戦う。二人は戦いの場所を変えて激しい戦闘を行う。

一方、澪は戦闘の場所に向かおうとしていた。しかし麗香は澪の使命よりも彼女のほうが大切だという。その様子を見ていた源太郎は澪に、みんなの心配を振り切っていく覚悟があるのかと問う。澪はありますと答え、真也たちのもとに向かう。
そこで彼女たちが見たのは、石になったライゼロスだった。そこにザコールが現れる。真也は澪に気づき、彼女を守る。そして二人に逃げるように言うのだが、その先で例形をザコールが待ち伏せていた。麗香も必死に戦うのだが、かなわず、澪が連れ去れてしまう。

そのころ、翔太とデモンナイトも激しい戦いの中、突然、翔太のインローダーとデモンナイトのクリスタルが反応し、突然デモンナイトは誰かと戦っている映像を見る。そして激しく苦しみだし、退却する。
カイザーハデスの前にやってきたデモンナイトは彼にその映像のことを問うkだが、ハデスは彼を操り人形のままにしておくために洗脳する。

戦い終えた翔太たちは、怪我をしている麗香を見つけ、澪が連れ去られたことを知る。
麗香を病院に運んだ真也は、「だから言ったんだ」と澪の行動に憤る。それに対して翔太は、澪のほうが俺たちよりもずっと重い使命を負っ
ているのではないかと言う。そしてこの戦いを終わらせるために、澪も必要なのだと。
その言葉に真也は、翔太らしくない言葉だなと言いながら、表情を和らげるのだった。

感想……
今回は珍しくこの話だけでは話が終わらず、次回に繰り越しという感じ。
グラスターの存在もライゼロスを石にして終わりという感じなので少しもったいない気がする。
でもドラマ的にはまあまあかな。真也の澪に対する言葉もきついけど、わかるし、実際澪は本当に足手まといにしかなっていない。
これだけアクションとシリアスな展開なのだけど、時折入る源太郎のシーンが何とも言えない感じでいいと思う。戦いとはあまり関係がないのだけど、息抜きというか、緊張をほぐす感じがする。またみんながこの戦いのあいだに成長していることを感じさせる台詞も出て、意外と重要な役割を担っている。彼自身戦ったりはしないのだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.07 22:51:46
[幻星神ジャスティライザー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.