553873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HERO讃歌

HERO讃歌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gazul

Gazul

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

Gazul@ Re:大河ドラマは面白いですね。(05/30) alicemomoさん 最近のドラマは10話が平…
alicemomo@ 大河ドラマは面白いですね。 いかりや長介の鬼庭左月は私も印象に強く…
社会の一員B@ 珍客・ゴーヨンブラック参上! ラストの神野、かっこよすぎる!  by …

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.02.09
XML
カテゴリ:TV・映画
機動戦士ガンダムOOは偶然から見始めたもので、運良く1話からしっかり見ている。最初の1話こそ家事の合間に見ていたのだけど、それ以降はしっかりテレビの前に陣取っている。
話的にはいろいろと考えさせられるし、現実の問題ともオーバーラップしてくるから、すっきりと単純な爽快感が得られるものではないのだけど、それでも毎回毎回引きつけられてしまう。

今回の話にしても、正直内容が暗くて少々ショックだったし、でも次の展開が気になってしまう。早く次の土曜日にならないかなと思ってしまう。次の回へ引っ張る力はかなりなものだと思う。予告も気になる予告だったし。
すごく夢中になれるのは、ストーリーもキャラも構成もうまい具合に解け合って、相乗効果を出しているからだと思う。
これからどうなるのか本当に楽しみ。
こういうテーマのものを子供をターゲットにしているアニメでやるというのも、すごいもの。ファーストガンダムにしても宇宙戦艦ヤマトにしても、子供だからといって手を抜いていない。海外展開でアメリカで放送するとすれば、きっと放送コードにかかってしまうのではないかな? そういう区別がないのが日本のアニメのすばらしさなのかも。

これを見ていて、ゲキレンジャーの次の回へ引っ張る力の弱さも感じてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.09 23:18:38



© Rakuten Group, Inc.