|
カテゴリ:着付教室
今日は「日の出太鼓・他装」のお稽古でした。 ▼先生のお手本です。 袋帯の手結びで、お太鼓の上に三個の山がポイントです。 ▼紋を太陽に見立てているらしいです。 2個目と3個目の山の中央に、紋がくるようにします。 ▼脇も二個の山がポイント 山の谷部分が、帯の中央にその上を帯締めが通るように! いやぁ~バランスをとるのがとても難しかったです。汗だくになりました。 クラスメイトのマダムが 「この山部分を、あらかじめ共布でつくっておいて後から差したいわ~」と。 同感です! ▼私が相方さんに結んだ「日の出太鼓」 山出過ぎだなー。お太鼓も低いね。 そして、何より帯の長さが足らず…古い帯だからかな? お太鼓がギリギリだったので、崩壊寸前でした(泣 ※ちなみに他装では、自分の帯を使うのでコーデはバラバラなのです。 ****** ▼実は先週からお稽古にも着物で行くことにしました! 絞りの着物を久しぶりに着ましたよん。 絞りは、温かいですねぇ♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着付教室] カテゴリの最新記事
|