2424883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ レトロ館 ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.29
XML
カテゴリ:バラエティ
最近気になって夢にまで出てきた番組がある。
それは小堺一機司会で、セットが本物のスーパーマーケットみたいなので、
解答者がそのスーパーをカートを走らせて100万円ゲットするという番組。
ものすごい記憶の片隅にあったのに、ある日突如夢に出てきたので気になって気になって。

調べてみると、それは「一攫千金!スーパーマーケット」である可能性が高いと見られた。
100万円がもらえるのは、最後の優勝者のボーナスクイズ的なもので、
メインのクイズは2名1チームの解答者3組が、
一定時間内に買い物をして最も金額が高いチームが優勝というものであった。
その「一定時間」というのも事前にクイズに答えて秒数を獲得するらしい。
1問答えれたら20秒もらえる、みたいな。

さすがに私はそこまで覚えていなかったが、やはり最後の優勝者が100万円に挑戦できるところが
大変おもしろく、もしかしたらそこだけを私は見ていたのかもしれない。

私の記憶が確かならば、挑戦者はスーパーの中にあるヒントを探し出して
スーパーに隠されている100万円の札束を探し出すというものであった。
これが、挑戦者が死に物狂いでカートを走らせ、スーパーのバーゲンセールのような
ドタバタ感・緊張感・命がけ感を表現していた。

私が覚えている回では、積み上げられていたトマトの中とか、
生鮮コーナーの魚のトレイの下とかに100万円の札束が隠されていた。

かなりおもしろかったのだが、番組自体すぐ終わってしまった。
熊本では日曜のお昼に放送されていたと思うのだが、全国番組だったら
熊本とは違う時間帯に放送されていることも多々あるので、確定できない。
また、局についても私はフジ系だと思っていたが、日テレ系という情報もネット上にある。
放送されていた時期は1991年4月~9月らしい。2クールで終わってしまったようだ。

誰か覚えている方、いらっしゃいますか?
気になるので教えてください。てか私の日記はこういう問いかけが多くてすみません(汗)。

レギュラーは司会だった小堺一機だけで、出場者は一般の方だったので
「小堺一機」「スーパーマーケット」「100万円」などのキーワードで
記憶を探っていただければと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 11:19:38
コメント(2) | コメントを書く
[バラエティ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

m.i.vector

m.i.vector

Calendar

Category

Archives

Freepage List

Comments

 m.i.vector@ Re:こんなTシャツがあるとは(05/19) >深雪ちゃん なにせ、この時期にTシャツ…
 深雪(みゆき)@ Re:こんなTシャツがあるとは(05/19) 「素晴らしい」って自分で自分を褒めちゃっ…
 m.i.vector@ Re:浪花のモーツァルト逝く(05/16) >坂田くんさん 私はその番組はまったく知…
 坂田くん@ Re:浪花のモーツァルト逝く(05/16) 個人的には、花の新婚カンピューター作戦(…
 m.i.vector@ Re:突然の出演(05/14) >坂田くんさん 私自身はアナログ派なんで…

Favorite Blog

大雨 New! ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん
初鹿真一とえんじぇ… tokyo6434さん

© Rakuten Group, Inc.