|
カテゴリ:知育
最近娘っ子は文字に興味が持つようになったので、
マグネットで一文字ずつ貼り付けられるひらがなの表を作ってみました。 作り方・・・すごく簡単なので、説明するまでも無いですが。 無料で配布されているひらがな表を、100均(ダイソー)の印刷できるマグネットシートに印刷。 ひらがな表が配布されているサイト ・幼児教材・知育プリント | 幼児の学習素材館 ・KF STUDIO 他にも探せばいろいろあります。こういうサイトありがたいですね! 一文字ずつバラバラにして、クラフトパンチで角を丸くしていきます。面倒でした、、 ちなみにこのクラフトパンチもダイソー。何でもありますなあ。 ダイソーで買った200円のホワイトボードに、文字だけのひらがな表を貼り付けたもの。 この表の上に、ひらながマグネットを並べていけるようになるといいな~と。まだまだ難しいけれど。 この文字だけのひらがな表はエクセルで作りました。 ↓欲しい方はどうぞ(JPEG) ホワイトボードが無くても、冷蔵庫に貼って遊ぶものいいですね。 あと、印刷用のマグネットシートは、触ると粉っぽい感じがするので、 印刷面の上から透明のラベルシートか何かを貼ってからカットするといいかも。 印刷面の保護にもなるし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[知育] カテゴリの最新記事
|