256563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手づくりしながらのんびり子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

プロフィール

キノコのコ

キノコのコ

サイド自由欄

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.18
XML
カテゴリ:知育
最近娘っ子は文字に興味が持つようになったので、
マグネットで一文字ずつ貼り付けられるひらがなの表を作ってみました。

IMGP1187.jpg


作り方・・・すごく簡単なので、説明するまでも無いですが。

IMGP1158.jpg
無料で配布されているひらがな表を、100均(ダイソー)の印刷できるマグネットシートに印刷。

ひらがな表が配布されているサイト
幼児教材・知育プリント | 幼児の学習素材館
KF STUDIO
他にも探せばいろいろあります。こういうサイトありがたいですね!

IMGP1174.jpg
一文字ずつバラバラにして、クラフトパンチで角を丸くしていきます。面倒でした、、
ちなみにこのクラフトパンチもダイソー。何でもありますなあ。

IMGP1180.jpg
ダイソーで買った200円のホワイトボードに、文字だけのひらがな表を貼り付けたもの。
この表の上に、ひらながマグネットを並べていけるようになるといいな~と。まだまだ難しいけれど。
この文字だけのひらがな表はエクセルで作りました。
↓欲しい方はどうぞ(JPEG)
hiragana_simple.jpg

ホワイトボードが無くても、冷蔵庫に貼って遊ぶものいいですね。
あと、印刷用のマグネットシートは、触ると粉っぽい感じがするので、
印刷面の上から透明のラベルシートか何かを貼ってからカットするといいかも。
印刷面の保護にもなるし。




にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.18 15:02:15
コメント(2) | コメントを書く
[知育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X