007030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるっち@ふくすけのブログ

はるっち@ふくすけのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はるっち@ふくすけ

はるっち@ふくすけ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2016.01.28
XML
テーマ:LINE(31)





年間ランキング受賞商品今だけ初春開運祈願クーポンで予約が108円OFF【1箱より送料無料】赤字覚悟!・完熟デコ媛(デコポン)特盛大特典!2箱ご注文で1箱増量・3箱ご注文で2箱増量サービス特典付家庭用・訳ありデコポン愛媛みかん

皆さんこんばんは!
前回に引き続きやっていきましょう。

今回使用するOSはUbuntuです。

WindowsやUbuntu以外のOSを使っている方は
↓を読むといいかもしれないです。

※USB2個又はSDカード2個又は その他記憶媒体2個を使います。 一つはOSを起動させるため、 もう一つは普通の記憶媒体とし使用 します。 つまりPC本体にUbuntuがインストール されている方は記憶媒体を用意する 必要はありません。 文中では説明しませんが記憶媒体が あったほうが楽になる気がするだけで 必ず必要というわけではないです。

まずは必要なものをダウンロード
https://github.com/carpedm20/LINE
↑ここから

↓解凍するとこんなのが出てくる
rblog-20160128184722-00.jpg

このファイルは最新のライブラリとしてUbuntuから
アクセスできる場所に保存してください。

では翻訳しながら使い方を探ろう!

ではダウンロードしたファイルの説明文から、

まず初めに、これはLINEのメッセージの
送受信を可能にするPythonのLibraryです。
これをUbuntu(サーバ用OS,Linuxとか)上で
動かすことにより自動的なメッセージの送信
つまりBOTを作ることができます。

次に機能について、

主な機能、
LINEサーバへのログイン
連絡先やグループ、
その他チャットルームリストの取得
メッセージ、スタンプの送信
グループの招待、参加
非公式でのBOT作成

こんな感じだと思います。

今回はここまでで次は
必要なものをもう少し揃えます。


【MacBook Air】13インチ クロスカバー/ブラック【メール便不可】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.29 07:40:44
コメント(0) | コメントを書く
[【LINE】非公式のapiを使ってbot作成] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.