|
カテゴリ:ガンダム・宇宙世紀関連
![]() ![]() ミク「こんばんは。このブログのアイドル・ミクです♥」 リン「やっほー!このブログのアイドル・リンだよ♥」 ルカ「ごきげんよう。このブログのアイドル・ルカです♥今回はブロ友さんに触発されて、昔PBで注文したHGUCズサ(ZZ ver.)を再びレヴューします。」 AMX-102 ズサ 『機動戦士ガンダムZZ』に登場。アクシズが開発した、ミサイルによる弾幕飽和支援を目的としたMS。全長15mと小型だが、多数のミサイルポッドを装備したブースターポッドを装着し、機動力と火力を向上できる。機体の全身とブースターポッドには多数のミサイルを装備しており、高い火力を備える。また、ビームサーベルと拡散ビーム砲により接近戦も可能、とポテンシャルは高い。 型式:AMX-102 全長:15.82m 重量:23.7t ジェネレーター出力:1820kw スラスター推力:120400kg 装甲:ガンダリウム合金 武装:頭部バルカン、ビームサーベル、ミサイルポッド、拡散ビーム砲、etc 所属:ネオ・ジオン(アクシズ) パイロット:マシュマー・セロ、etc ![]() ミク「まずはフロントヴューです。この時代(第1次ネオ・ジオン戦争)では小型のMSです。」 ![]() リン「リアヴューだよ。ずんぐりしてるよね。」 ![]() ルカ「ブースターポッドです。メタスと似てますね。」 ![]() ミク「ブースターポッドを装備した状態です。」 ![]() リン「リアヴューだよ。」 ![]() ルカ「後方火力支援向けの機体にしては珍しく、ビームサーベルも装備しています。」 ![]() ミク「腕部、脚部にもミサイルを装備していて、ブースターポッドと合わせるとほぼ全身がミサイルポッドです。」 カラー 黄…MSイエロー 橙…キャラクターイエロー 赤…MSレッド 蒼…フタロシアニンブルー 関節…MSグレージオン系 ![]() HGUC 1/144 AMX-102 ズサ (機動戦士ガンダムZZ)[cb]
[ガンダム・宇宙世紀関連] カテゴリの最新記事
|