熱海に暮らして。。。

2023/01/14(土)17:50

今朝は救急車を呼びました(@_@)

突然主人がふるえだして、 おなかが痛いと訴えるので、 様子を見るどころじゃなくなりました。 かかりつけ医に電話するか? 119か? 一瞬迷いました。 激しい痛みは治まりそうになく、 119に電話して とりあえずどうしたら良いのか? 聞きました。 すると 「ふるえがあって10分以上痛がっているんですね。 救急車を向かわせました。」 と素早い対応。 救急車に乗ると 心電図と血圧と酸素飽和度を測り、 酸素吸入を始めました。 この時の体温は40℃近く。。。 そして搬送先を探すことに。 かかりつけ医に連絡すると 今日の救急当番医へかかるようにと 救急隊に伝えてきましたが、 当番医も今来た患者で手一杯!! 再びかかりつけ医に電話して、 診てもらえることに。 病院に着くと検査が始まり、 インフル陰性、コロナ陰性と素早い結果が出て、 血液検査では胆嚢と血糖値の異常が出たので、 消化器と糖尿の専門医にかかることになりました。 消化器内科の医師が先に診ることになり、 上部消化管内視鏡検査をして、 胆管にチューブを入れて 胆汁を排出することに。 手術になるので麻酔や処置、検査への同意書も書きました。 1週間くらいの入院になると医師からの説明がありました。 今は手術も終わり、 主人は入院しています。 あたしも朝食の準備中のことだったので、 朝ごはんも食べられず、 疲れました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る