1262932 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ひとりぐらしの部屋へようこそ☆

☆ひとりぐらしの部屋へようこそ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月31日
XML
カテゴリ:最近観たDVD

冒頭からポワロのお葬式のシーン。

ジャップ警視監、ヘイスティングス大尉、ミス・レモンが揃っているが皆一様に老けている。。

ポワロは爆死したらしい。

世界情勢が不穏な状況で、平和党という政党もなんだか怪しげなうえに「ビッグ・フォー」と呼ばれる国際的秘密結社が何やら暗躍しているよう。

ところが、フタを開けてみれば犯人は、ある女優にストーカーちっくな感情を抱き続けていた男www

こんな理由で、こんなに手の込んだ方法でたくさんの人を殺したわけ???

理解不能だわ。。

ホッとしたのは、ポワロは死んではいなかったこと。

犯人に死んだと思わせるために、わざとステッキを爆発現場に投げ込み、間一髪のところで逃げ出していたのです。

死んだと思わされたジャップ警視監とミス・レモンは怒るが、
「大義のため」とポワロに言われてしぶしぶ納得。。

「敵を欺くにはまず味方から」というこのやり方は、
ホームズがライヘンバッハの滝から落ちたあとのことを思い出しますな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月31日 19時12分34秒
[最近観たDVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.