リクラクブログ
PR
プロフィール
リクラクブログへようこそ。ここではちょっとしたDIYや日々の生活改善を載せています。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
新着記事一覧(全274件)
過去の記事 >
Google Pixel 9 Proへの乗り換え方法です 2025年3月末までの Google Store 新生活キャンペーンを利用して Google Pixel 9 Pro(256)へ乗り換えました 元々はGoogle Pixel 7(128)だったんですが 今回 値引き 32000円 下取りが40000円 ストアポイントが20000円分で 合計92000円相当の値引きになるので Google Pixel 9 Pro 256㎇ 174900円が 82900円で交換できることになる ※実際は20000円分はストアポイントなので 後から何かをかって換金する必要があるので 90000円程度で交換できたことになるだろう これならお得かなということで 交換です そして交換することで訪れるのが アプリ等の引継ぎ これが面倒! だから今回は購入してから使うまでの方法を写真でしょうか まず 商品が届く そして開封 今回は数量限定でムーミンとのコラボレーションによる スマホケースとスタンドが付いていたので このケース分もお得でした(3000円程度だろうか?) スマホケースは 純正で買うとかなり高額だし 買った日からあるととても便利なので このムーミンコラボは結構よかった その後早々にスマホ(Google Pixel 9 Pro)の電源をON 左下をタップして日本語に変換 その後画面の指示通りに進みQRが出てくるので読み込み そうすると PINを求められるので 旧スマホのロック画面解除 6桁の数字を入力する そうすると動き出します そしてSIMの挿入 Google Pixel 9 Pro は右下にあるので注意 挿入後 指紋認証と顔認証がスタートするので 右下の「もっと詳しく」に進んでいけば 指示通りの操作で進めます その後はデータをコピーするタイミングになります ここで左下の「次へ」を選択 そうすると古いスマホと付属ケーブルでつなぐように指示が出ます ここでの指示が不明確だったので私は上手く進みませんでしたが 左下にある 赤丸の ▲ をタップすると 先に進めるようで その表示が全く出てこないんですよね~ まだ完全にセットアップが完了していないので 上記の画面にて 画面上部から下にスワイプして表示される クイック設定を開いて そこにある 「pixelのセットアップを完了してください」をタップ 右下の「開始」をタップ 何をコピーしたいのかチェックして作業を進めます ここでWiFiを経由すると3時間程度かかると表示されたのですが ケーブルだと25分で終わると表示されたので ケーブルを接続 ※写真や動画・アプリなどの量によって異なると思います コピーが完了したら終了ですが 銀行アプリは再登録が必要 LINEは引き継ぎ設定からの作業が必要 InstaやFBなどはIDの再入力が必要 などそれなりに細かくやることをすすめないと 今までの様に外出時に使えるスマホにはなっていません 結局一日つかって完了しませんでしたが 無事に新しいスマホになりました 最近は新製品が出るたびに買うことが節約になると言われていますが この乗り換え作業が結構大変なので考えものです Google Play ギフトコード 50,000円 【提供】
Kamito Tomodachi 懐食 砂月(さつき)
YouTube チャンネル 【 LAON 】