|
テーマ:名古屋めし(31)
カテゴリ:食べ物
先日 名古屋の ラーメン福 に行ってきました
名古屋のラーメンと言えば 寿がきや だと思っていましたが ネットを見ると ラーメン福 でしょ! という声が結構あるんです ということで今回は小幡店へ ![]() とにかく混んでました(笑) 駐車場は普通車が6台ほど停めれますが お昼時はなかなかあかないかも 近くに踏切があり駐車場前で空くのを待つことは出来ないので 通過した時に偶然空いていればとめれるかな。。。という感じです お見せの中には従業員の方が5名程度いましが 小幡店は家族でやってるのかな? 店主っぽいおじいさんと会計をするおばあさん それから年配の中年男性とバイト系の男女という感じ ![]() 席はカウンターしかありません 20人程度吸われるぐらいでしょうか カウンターには 調味料が並んでいます ![]() 今回は 普通ラーメン・普通ラーメンもやし多め・餃子 を注文 提供時間は込み具合によると思いますが そんなに待たないです 普通ラーメンがこれ ![]() 十分もやし多いでしょ!と思うかもしれませんが もやし多めがコチラ ![]() かなり多いです でもちゃんと火が通っていて美味しいもやし 上の方は素もやしになるので味がありませんが 下の方のスープとブレンドされれば美味しいもやしに大変身! 上から見るとこんな感じ ![]() ラーメンどんぶりがそんなに大きくないので 食べるの大変(笑) その辺は常連の方々は上手に食べているので 周りを見ながらお勉強です 駐車場の問題からか食べにくるお客さんとお店の方は 知り合いが多い感じ ある女性には 「大きくなったねー」 何て声をかけてたので 久しぶりの来店だったんでしょうね 食べていくとチャーシューが出てきます ![]() チャーシューもそんなに入ってないんだろうな、、、と思ったら これがまたソコソコ入ってるんです 確かに厚みはありませんがちゃんと数枚入っています このもやしの量と麵の量そしてチャーシュー 味はかなりガッツリした背脂醤油ラーメン 結構ガッツリな脂感なので翌日まで 食べたな― という感覚が続きます(笑) この脂で飽きちゃうな―となりそうなのですが そこに登場するのがスタミナ辛子です ![]() この辛子をラーメンに入れると ![]() ![]() スープが少し赤くなり ちょっと味変 辛旨い感じに変化し 今までの脂っこさが中和されます とはいっても脂は減らないので 満腹感や口の中のギトギト感は変わりませんけどね 今回は餃子も頼みました ![]() ![]() 餃子は普通です 王将の餃子がやっぱり勝ちですね! 普通ラーメンで650円税込み もやし多めも無料 野菜多め(ねぎ多め・もやし多め)も無料 このサービスでこの価格は 名古屋で有名になるわけです 餃子は350円税込み 凄いコスパ! 名古屋に来たら是非一度食べてもらいたい味ですね 名古屋と言えば面の激戦区です 味噌煮込み ![]() 【ふるさと納税】名古屋名物 半生めん味噌煮込うどんフレッシュギフト 6食入り | 愛知県 名古屋市 愛知 名古屋 楽天ふるさと 納税 支援品 返礼品 支援 返礼 お取り寄せグルメ 取り寄せ グルメ お取り寄せ カレーうどん ![]() ★冷凍 日清 若鯱家カレーうどん★1セット(1セット7食入り)若鯱家 カレーうどん カレー うどん 冷凍食品 お取り寄せ 名古屋 愛知 グルメ お土産 ギフト 簡単 お手軽 外食 贅沢 プレゼント 手土産 贈答 ご当地 名物 名古屋めし なごやめし 寿がきやラーメン ![]() 寿がきや 即席スガキヤラーメン(1食入*12コ)【寿がきや】 そして今回の ラーメン福 ![]() このお店の店主もそれなりに年輪を重ねていたけど まだまだみんなのために健康で頑張ってほしいなー 【提供】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.02.26 08:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事
|