薔薇・猫・映画・演劇・旅ファン

2012/01/23(月)19:20

東山植物園の睡蓮の香り

四季の花(64)

その他の画像はこちら 先日、又新聞にイギリスのキューガーデンの温室にそっくりの東山植物園の温室が載っていました。 オリジナルに戻したいようです、水晶宮と呼ばれるぐらいです。 [http://blogs.yahoo.co.jp/shishi5235/33005101.html ばら園]に行ったとき、この温室前の睡蓮を切り花にして香り比べできるようにしてありました。 それぞれ香りが違いますが、なんといってよいやら、もう忘れています(苦笑) こんな催しは初めてです。 [[attached(2,center)]] [[attached(3,center)]] やっとこの東山にも洒落たレストランを作るそうです。 ここでの食事はお粗末で食べる気がしませんでした。 今まで名古屋市はもったいないことをしてきましたね。 動物園、遊園地、植物園と回ったら一日中かかりますから。 今年の桜の回廊も楽しみです。 [[attached(4,center)]] 全然関係ないのですが前にUPした[http://blogs.yahoo.co.jp/shishi5235/33175791.html 画家たちの二十歳の原点]を開催していた碧南の藤井達吉美術館とその付近の気になる建物です。 [[attached(5,center)]]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る