ほのぼのアレルギーっ子せいかつ

2007/11/01(木)16:16

病院いってきました。

家のこと(6)

今日はアレルギーの病院。 すぐ忘れてしまうのでメモがわりに記録します!! 3日くらい友人宅にとまらせてもらい、 家から離れて子どもたちはどうなのかの実験??もできた。 お友達の家では多少の咳はあったもののほとんどなんともなし。 いつも使ってない布団だったので喘息もあるので 布団に掃除機かけさせてもらった。 ありがとう おかげで症状もなく過ごせました。 帰ってきてからすぐお部屋の掃除などしたけど こどもたち鼻たらしたり咳が復活・・・。 友人宅ででは鼻たれること一度もなかったのに~~。 パパには話してみたら天候もあるんじゃないの? うちは寒いし~。(笑) 先生にこのこといったらため息疲れました。 やっぱり家だねぇ~~。 でも裁判にかてないし、とやかく先方にいっても今の状況は 難しいね。 (Σ('◇'*)エェッ!?そんなこと私は一ミリも考えてないよ~) 私は最近大丈夫だけど・・・ 息子レベルにまで化学物質が下がってないようです。 先生がでたら大きな問題になりそうだし、 個人で換気とかいろいろやって頑張るしかないね といわれました。 次男のアレルギーは平行線??というか悪くなってる。 化学物質たちの原因がなくなればよくなるんじゃないかとは 前の受診でもいわれた。 長男も幼稚園では咳してないみたいで・・・。 家で咳出るといっていた~~ 除草剤もいろいろまいている人がいてまいた時期を教えてもらって 対策できたらいいねともいわれた。 心配して考えても疲れるばかり。 イライラしてもしょうがないからね~。 やることだけはやるけど・・。 住んでいられないわけじゃないし・・・ もう忘れることにしよう?? 化学物質の本ですTemplate-ろすとあ~てぃくる / Material-mariya

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る