|
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() お値段はお高いですが,飽きることなく,しょちゅう使っています。 あの陰山先生もおっしゃっておられますが, リビングのすぐに手が届くところに,置いて,飾り物にならないようにしています。 テレビや本などで,耳にした国の名前を,さっと,自分から探していますし,( サッカーの試合があるときなども,相手国について,すぐに調べてるほど・・) おそらく,私よりも,国の名前と場所を覚えているはず~。 もともと,地図がすきで,日本の県名は,覚えてしまっていましたので, 自然と,興味が世界に向きました。 これは,ペンでタッチすると,答えてくれる優れもの。 クイズ形式になっていたりして,小さな子を飽きさせません。 クラスのお母さんたちにきくと,クリスマスは,ゲーム,っていう子が多いみたい。 今年9歳になりますが, 我が家には,未だ,いわゆる,テレビゲーム,という類のものは存在しません。お 友達についていけなくて,馬鹿にされるのでは, なんて,気にしたこともありますが, 子どもからは,なんにも言い出しませんので,このまま,様子を見ようと思います。
Last updated
2005.11.18 00:18:12
|