000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Je veux boire du vin Bourgogne

Je veux boire du vin Bourgogne

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月11日
XML
既に某ぶろぐにありますが、まあ、いつもの立ち飲み屋(爆)が3周年記念ということで、書籍以外、店内にある商品が全部30%OFFという1日限定セールだったわけです。

ということで、予想外にもの凄く早く終わった会社の歓迎会(爆)の帰りに酔払い(日本酒4合+α飲んでまふ)のまんま、顔を出してみた(爆)

開店直後(直前というハナシもちらほらと聞こえたり)の超大型ハリケーンの襲撃を乗り切り、その後も人が途絶えることなく、殆ど休憩も取れずにヒ~コラ、ヒ~コラと頑張り通したところに、夕方からは会社帰りの大型ハリケーンの連続波状襲撃を受け、さすがに屈強なスタッフの皆様をもってしても、もうちょっとでダウン寸前のご様子。

その超大型ハリケーン(爆)の襲撃を物語るかの如く、SartosREHYBLONといったオリーブオイル系はほとんどすっからかんだわ、棚にズラ~っと隙間無く陳列されていた沢山のグラッパ連中も、いい具合に無くなってるわ、高っいパスタも軒並み売切れてるわ、とすんばらしぃ光景(爆)

偶然会った飲み友達には50cm100cmはあろうかというモノ凄いレシートを見せてもらったつけられたりで、コレはこのまま何も買わずに帰るわけにはいかんなぁっとなったワケだ(爆)

【買ったの】

・Chanti Classico Riserva“Lamole di Lamole”2001 / Pile E Lamole
  サンジョベーゼ100%。
  標高400~480mの日当たり、風通しとも絶好の区画。
  26度の温度コントロールの元、16日間の醗酵、50~70hlの大樽での2年間の熟成。
  瓶熟成6ヶ月。

アトはお約束?のグラッパ。
今回は『BENANTI GRAPPA DI PIETRAMARINA』と『BISOL Grappa di Prosecco Eliseo』の2本。

その他、なんのかんのと。

しかし、酔払いは気が大きくなっていかん(爆)

Chanti Classico Riserva“Lamole di Lamole”2001







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 00時08分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[こういうワインを買った] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

Richebourg@ Re[1]:【Cla】 桜まつり(04/02) そんなに健全ではないかも? 特に3月、4…
Richebourg@ Re[1]:【HND】 Boeing 787(03/03) ロングノーズ化は絶対に無理だろうけど、…
汪(ワン)@ Re:【Cla】 桜まつり(04/02) いいなぁ。 久しく会っていないうちに、…

フリーページ

プロフィール

Richebourg

Richebourg


© Rakuten Group, Inc.