084775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★Rick★のアメリカ生活

★Rick★のアメリカ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

★Rick★

★Rick★

Favorite Blog

フロリダからお届け… Yukinapさん
nanamiの気まぐれな… nanami_15さん
タロちんとママの成… バービーママ0115さん
My Angel's ★ラズベリー★さん
国際結婚した私 naked fishさん

Comments

Aoi999@ コンタクト 処方箋無しで使い捨てコンタクレンズが買…
naked fish@ Re:アメリカで家探しパート2(02/24) おおお、素敵な家じゃない~?!!! 電…
もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
★Rick★@ Re[1]:アメリカで家探しパート2(02/24) MMMままさんへ 日本とアメリカじゃ、…
MMMまま@ Re:アメリカで家探しパート2(02/24) すご~~い! いい感じが伝わって来るよ…

Freepage List

February 20, 2007
XML
カテゴリ:日常の出来事
今日、Kenの学校の入学手続きに行ってきました!

今年の9月からKenは小学校に入学します♪
小学校といっても、1年生ではなくて、その前のキンダーとよばれる学年。


今日って2月20日よね。ずいぶんと早くに手続きをするのねぇ。
と、思ったけれど、いっぱいになって入学できなくなるのも困るので、行ってきましたよ。
4時からだったので、それに合わせて行ったんだけど、すでに駐車場が・・・・涙。
すっごくたくさんの人が来ていたわ。

一応、私が住んでいるところから一番近い小学校もあるんだけど、2番目に近い小学校に手続きしました。
ちなみに、一番近い学校と2番目に近い学校とでは学区が違うの。1番目に近い小学校の学区のキンダーは半日。2番目に近い小学校の学区のキンダーは一日。

アメリカって、州によっても、またその中の学区によってもずいぶんと違うものだね~。
しかも、同じ公立の学校なのに、レベルも全然違ったり・・・


ところで、入学手続きなんだけど、6枚ぐらい(だったかな?)の書類を渡されて・・・記入。ところどころ、記入できないところもあったんだけど・・・そのまま受理されちゃいましたびっくり
きっと不備があればまた連絡がくるのかな~??

びっくりしたのは、日本語の書類もあったの!!
最初、○○アンケートがあるんだけど、母国語の方が理解しやすいだろうから、って書類をもらったんだけど・・・・私の頭の中は????

だって、その書類、今までの予防接種の記録を書く用紙だったの。
とりあえず、もらった書類はすべて記入してみたんだけど・・・出しに言ったら、また○○アンケートとか言っているので、「これは予防接種の記録用紙ですよ!」って教えてあげましたスマイル


なにはともあれ、これでたぶん、入学手続きは終了・・・不備がなければね。
あとは、8月ぐらいに学校からの手紙を待つのみ!

ちなみに、サマースクールについて聞いてみたんだけど、これから入学する子のサマースクールはないって・・・泣き笑い

今行っている学校も夏休みは学校ないし・・・・何か探さないと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2007 01:42:21 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.