084732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★Rick★のアメリカ生活

★Rick★のアメリカ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

★Rick★

★Rick★

Favorite Blog

フロリダからお届け… Yukinapさん
nanamiの気まぐれな… nanami_15さん
タロちんとママの成… バービーママ0115さん
My Angel's ★ラズベリー★さん
国際結婚した私 naked fishさん

Comments

Aoi999@ コンタクト 処方箋無しで使い捨てコンタクレンズが買…
naked fish@ Re:アメリカで家探しパート2(02/24) おおお、素敵な家じゃない~?!!! 電…
もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
★Rick★@ Re[1]:アメリカで家探しパート2(02/24) MMMままさんへ 日本とアメリカじゃ、…
MMMまま@ Re:アメリカで家探しパート2(02/24) すご~~い! いい感じが伝わって来るよ…

Freepage List

June 30, 2007
XML
カテゴリ:日常の出来事
アメリカで生活し始めて4年目・・・


でもね~。



最近、英語を話す機会がまったくなくなってしまったぁ



理由その1

 旦那がいない


理由その2

 子供が日本語を話すようになった


理由その3

 日本人のお友達と週に3回ぐらいは遊んでいる




そう、だから怖いんですよ~!!わからん

英語を話すのが・・・・涙ぽろり



それでも時には英語を話さなければならないのよねぇ。



ずいぶん前に、たぶん数ヶ月前、Kenをプリスクールに送るため、フリーウェイを走行。


突然びっくり、フロントガラスにがぁショック

最初はもちろん何事かと思ったよ!パンッて大きな音!!


あたったフロントガラス・・・ピストルの弾でもあたったかのような丸い小さな穴(貫通はしてないけど)と、その穴から上下に亀裂号泣


そのまま数ヶ月も放っておいた私も私だけどさ(苦笑)。



実は、7月中旬に旦那の実家(モンタナ)までドライブするかもしれないのよ。
片道11時間弱。これは地図上なので、実際はもっとかかるでしょう・・・涙。



そこで、このフロントガラスの傷がとても心配になった私。


いったいどこにもって行けばいいの???



ふと・・・・自動車保険ひらめき
もしかして、保険でカバーできないかな??でも、もう数ヶ月も前の事故だし・・・



ダメもとで、電話しましたよ!!!



まぁ、なんと、英語が出てこない、出てこない雫

それでもやさしいお姉さんダブルハート
いちいち私が話し終わるまで、じっと待っててくれてピンクハート


今まで、こういう難しい内容の電話はすべて旦那任せにしていたからさ~。
もう必死雫雫でしたわ。

マジ、辞書引きながら会話してましたうっしっし


しかも、お姉さんが言っていることも全然理解できず・・・・撃沈!失敗




とりあえず、フロントカバーは保険でカバーできるらしく、しかも業者の人が家まで来てくれるんだってちょきラッキー音符

その場で直せるのか、後で車を業者へ持って行かなければならないのかは、まだよくわからないけれども・・・・ここんとこを確認するのを忘れたのよね~。何せ必死でしたから~(恥)。



初めて、保険のありがたみを実感しましたわ目がハート
高い保険料払っているんだもんね。掛け捨てなんてもったいないわ!!
そしてやさしいお姉さんに感謝♪♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2007 01:29:02 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:英語がぁ~・・・・(06/30)   MMMまま さん
子供は二ヶ国語取得できるのに大人の頭は固いので使わなければ抜けてくよね^^
私の頭も抜けっぱなしで! (July 2, 2007 11:41:03 PM)

Re[1]:英語がぁ~・・・・(06/30)   ★Rick★ さん
MMMままさんへ

本当にそうなのよぉ~!!使わないとドンドン忘れて(汗)・・・・その代わりっちゃぁ何だけど・・・Kenは日本語の習得、急速に伸びているよ!!

(July 3, 2007 01:45:39 AM)

Re:英語がぁ~・・・・(06/30)   Jellybeans さん
本当に英語って難しい・・・私が同じ立場でも
かなり困ったはず!Rickさんはすごいよ~~~!
電話での英語は特に大変・・・今日も通じなかったよ。(涙)
保険で直せそうでよかったわ。うちの車もやっぱり
直したいわ。 (July 3, 2007 04:22:48 PM)

Re[1]:英語がぁ~・・・・(06/30)   ★Rick★ さん
Jellybeansさんへ

時間あったのね~(笑)
いやいや、Jellybeansさんは英語問題ないでしょ!!
私は本当にヤバすぎだからさ。

実は、結局保険では直せないことに・・・・ガラス一枚取替えです!!(悲)
(July 4, 2007 02:05:47 PM)

Re:英語がぁ~・・・・(06/30)   naked fish さん
あはは。私も、子供と日本語でしゃべるようにしてると、英語を話す機会が減るな~とか思うときあるなー。
それにしても、保険でカバーされて良かったね! (July 5, 2007 03:20:41 PM)

Re:英語がぁ~・・・・(06/30)   バービーママ0115 さん
え~。。。。
Kenくん日本語ペラペラかな?
早く旦那様に帰ってきてもらう???笑
でも、Rickさんそういいながらも英語余裕っぽいよ~。。。

フロントはどうなりましたか? (July 5, 2007 03:38:17 PM)

Re[1]:英語がぁ~・・・・(06/30)   ★Rick★ さん
naked fishさんへ

だよね~。子供が日本語をしゃべってくれるのはとってもうれしいのだけれども、その分、こっちの英語が・・・・ってちょっと微妙・・・苦笑。

保険ね、ガラス一枚交換!ってことになったので、カバーできないのよぉ。残念!!
(July 6, 2007 03:21:49 AM)

Re[1]:英語がぁ~・・・・(06/30)   ★Rick★ さん
バービーママ0115さんへ


Kenね、ペラペラってほどじゃないけど、ずいぶんと日本語が増えた。日本語の単語を知らないところは英語で・・・なんちゃって日本語を一生懸命話しているよ!!
だから、私も英語交えながらの日本語・・・絶対に変だよね。でも、しばらくはそれでいいと思っているんだぁ。徐々に英語の部分が日本語に変換されていけば・・・先は長いから(爆)

フロントガラスはたぶん8月に交換する予定。結局、修復できないってことになっちゃったのよ。(悲) (July 6, 2007 03:23:58 AM)

Re:英語がぁ~・・・・(06/30)   ★ラズベリー★ さん
私はもともと話せないんだけど(汗)
お友達も日本に里帰り2ヶ月もすると
帰ってきてから英語がなかなか出てこないって
言ってるよ~。
もうすぐ日本に来て2ヶ月。
長男はほぼ英語を忘れてきてます~。
旦那とも日本語で話すように。
次男はまだ長男には英語だけどね~。不思議。 (July 6, 2007 11:00:36 AM)

Re[1]:英語がぁ~・・・・(06/30)   ★Rick★ さん
★ラズベリー★さんへ

ラズベリーさん、何を言っちゃってるんでしょう!!(笑)
私も元々話せないんだけど・・・さらに話せなくなっちゃって!!(汗)

長男くん、すごいね~。アメリカに戻ったらまたすぐに英語キャッチアップできて、バリバリのバイリンガルになっちゃうね~。いいなぁ。
Kenもバイリンガルになってもらいたいんだけど・・・うちは、スコシニホンゴハナセマース!!って感じにしかならないかも(爆)
(July 7, 2007 02:57:39 PM)


© Rakuten Group, Inc.