リッキー&ノエルの部屋

2006/09/02(土)18:16

変形アサガオ&可哀想なワンちゃん達

今日はとっても良い天気になった。日中はまだ少し暑いが朝晩は何となく秋の気配を感じる。 最近は、朝のお散歩の時、いつも行く公園に結構沢山のワンちゃんが集まるようになった。 今朝はネルルちゃんとロビン君、ロッキー君とルーク君、バロン君、アーツ君、リリーちゃん、それにリッキーの8頭が集まった。リッキーはビーグル犬のルーク君とは相性が会わないみたいだが、それ以外のワンちゃんとは仲良しだ。明日も沢山のワンちゃん達に会えるかなぁ? 数日前にリッキーのお散歩の時に、変わったアサガオが咲いていた。花びらの中に、もう1枚花びらがある。誰かがいたずらしたのかと思ったが、ちゃんとこの形で咲いた様だ。もう1つお花が咲いていたがそれは普通のアサガオであった。最近はバイオの力で色々な変種が出来ているが、このアサガオは突然変異みたいだ。 昨日、ネットフレンドの方の日記で沢山の可哀想なワンちゃん達の事を知った。 60代の1人暮らしの女性が繁殖目的で、劣悪な環境で100頭以上ものワンちゃんを所有していたが、車にはねられ首の骨を折ってしまう重傷を負ってしまった。脳腫瘍もあり、もう復帰は出来ない程の重症みたいだ。 当然、そのワンちゃん達は面倒をみてくれる人がいないので、悲惨な状態で放置されていた。 それをWan Lifeというボランティア団体が救護に向かった。Wan Lifeの方達が現場でみた光景はそれは悲惨な状態であった。 小さなゲージに何頭ものワンちゃんが押し込められた状態で、糞まみれになっていて餌や水も満足に無い。毛が抜け落ちてしまったり、目が潰れた子、腫瘍のある子、皮膚病の子等もいた。 これらのワンちゃん達を引き取り、病気を治したり、避妊、去勢手術などを施して新しい里親さんを探すのは大変だと思う。1匹でも多く、素晴らしい里親さんと巡り会い幸せな生活が出来る様になることを祈りたいと思う。 その救援活動が下記のURLに載っていますので、是非ご覧ください。 ワンちゃを可愛がっている人は、この画像を目にしたら多分涙が止まらなくなってしまうと思います。 Wan Lifeの方達に救助されたワンちゃんの画像と日記 Wan Lifeのホームページ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る